第263回 11-3-1 パートナーを表彰しよう!

パートナーを表彰しよう!

パートナーを表彰するのはとても大事です。

パートナーが喜んで頂くために

様々な表彰の手段を作りましょう。


その年その年に貢献頂いたパートナーを表彰

販売パートナーには売上本数ベースでトップの企業

開発パートナーには開発案件ベースでトップの企業

紹介パートナーには紹介件数ベースでトップの方もしくは企業

を表彰します。

そして、最優秀パートナーは上のレベルにランクアップ

して貰います。


レアな事例は特別賞

メーカーが考えてもいなかった課題を解決した事例や

お客様からとても感謝された事例などを

特別賞の形で表彰します。


賞品で参加者を増やす

賞品は食事券などパートナー企業内で共有できる人をふやすせるものがいいです。

1個人だけが喜ぶものにして、表彰しても

自社に持ち帰り周りの方に伝えることはあまりありません。

多くの方が貴社のパートナーになると得する、と

思って頂くのがポイントです。


それでは個々に見ていきましょう。。(続く)

「ベアコネ連携ソリューション百選」第263回

本日はコミュニケーション活性化のiPad用アプリ「3eTabet」をご紹介します。

iPadを使った講演会が行なえます。

参加者を退屈させない豊富な機能を搭載しており、講演者と参加者の間の

コュニケーションを活性化させることが出来ます。

また、お手元のiPadにスクリーンを表示することができ、

見えづらい小さな文字もハッキリと確認することができます。

一方方向の講演でなかなか成果が出ない場合は、

ぜひご検討ください。

連携のご相談はこちらまでご連絡ください。

【OneTeamご紹介】

本日は「OneTeamブランドメーカー」をご紹介します。

◯◯システム、とだけHPに掲載して、

自社ソリューションを販売されている方は

ぜひ社員が売りたくなるブランド名、

お客様が買いたくなる価値がわかるブランド名をつけることで

わくわくするソリューションに変化させることが可能です。

ぜひ、無料30分面談にてご相談ください。


\(^o^)/note有料マガジンのご紹介

noteにて有料マガジンを発行しております。

当メルマガの内容と、少し突っ込んだ話をプラスしてお届けしております。

なんと有料マガジンを購入頂いた方に毎月定例会を実施させて頂き

貴社の課題解決のお手伝いをさせて頂きます。

下記よりお申し込みください。

ベストアライアンスパートナー講座(毎月解決策提示面談付き)

月500円の講座のみの有料マガジンも人気です!

ベストアライアンスパートナー講座(講座のみ)


追伸

先週の答えは、

「安倍晴明神社」と「阿倍王子神社」の

玄関は「熊野街道」に面しており、

「あべの筋」は表通りでなかったからです。

「熊野街道」は天満橋付近から四天王寺を経由し、

天王寺駅とあべの橋駅がある、交差点を経由し、

和歌山の熊野まで続いている道ですが、

阿倍野区松虫の交差点から

あべの筋から外れ、少し西を通ります。

よって、あべの筋は「安倍晴明神社」、「阿倍王子神社」

から見ると、裏通りになるのです。

昔、毎日その裏通りを通って通勤していて

なぜ、「安倍晴明神社」が路地を入ったところに

入り口があるのだろう、

あぁ、きっと生まれた民家かなんかだからかな、と

ぼーっと思っておりました。

そのうち、健康のためにスロージョギングをした際、

熊野街道=あべの筋と思っていたことが間違いで

熊野街道沿いに2つの神社の本来の入り口があることがわかり

「なるほど!」と思った次第です。

さて今日の問題です。

「阿倍王子神社」はとても由緒ある神社です。

いつ創建された神社でしょうか。

とまた、深みにハマっていく

岩宮がお送りしました!


BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne

株式会社ベアコネ ~~ ベストアライアンスパートナー講座 ~~

開始1ヶ月目で案件発生!少ない営業で自動的に売上が上がる

「ベストアライアンスパートナー」の作り方を伝授します

今直ぐに教えて!仕組み作りを手伝って!と思われた方は

ぜひ無料30分面談にてご相談ください。

BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne

0コメント

  • 1000 / 1000