2025.04.22 23:00第270回 11-4-4 未定なアジェンダでも企画内容を伝える未定なアジェンダでも企画内容を伝える次の企画を必ず伝えましょう。未定でも構いません。次も楽しいパートナー会で、パートナーに役に立つことを伝え、参加して貰うようにしましょう。パートナーから企画を出して貰うのもOK時間の関係もあるが、パートナーから企画を出して貰います。パートナーの協...
2025.04.21 23:00第269回 11-4-3 次回の日時とアジェンダを告知次回の日時とアジェンダを告知楽しいパートナー会、ためになるパートナー会、参加してよかったと思って頂いたパートナー会を忘れないように次回の予定をブッキングして貰いましょう。また参加したくなる、表彰してもらいたくなる、など個人としても目標にしてもらう次回の日程とアジェンダ告知はとても...
2025.04.20 23:00第268回 11-4-2 3ヶ月もしくは半年に1回パートナー会を実施3ヶ月もしくは半年に1回パートナー会を実施まずは、開催頻度ですが、出来れば3ヶ月に一度、少なくとも半年に一度、実施ができればと思います。表彰式についても出来れば毎回実施自社に貢献頂いたパートナーの労をねぎらうために3ヶ月もしくは半年に1回開催します。表彰式も毎回実施します。都度賞...
2025.04.17 23:00第267回 11-4-1 次のパートナー会の予告は重要!次のパートナー会の予告は重要!それでは第4章に入ります。ここでは、次のパートナー会の告知が重要であることを説明します。3ヶ月もしくは半年に1回パートナー会を実施表彰式についても出来れば毎回実施します。パートナー紹介または特別講演で楽しみにして貰います。次回の日時とアジェンダを告知...
2025.04.16 23:00第266回 11-3-4 賞品で参加者を増やす賞品で参加者を増やすやはり賞品を頂くのは嬉しいことです。当然、自社の売上のために頑張って販売頂いたのですが、メーカーとしてのお礼の意味で、賞品をお渡ししましょう。食事券などパートナー企業内で共有できる人をふやすせるもの賞品は複数人で分配出来るものや共有出来るものがいいです。1個人...
2025.04.15 23:00第265回 11-3-3 レアな事例は特別賞レアな事例は特別賞そして一般的な販売ではなく、特殊な課題に対して自社ソリューションの効果があった場合は、ぜひ特別賞を授与して、他のパートナーに告知する必要があります。メーカーが考えてもいなかった課題を解決した事例想定外の導入事例があれば、特別賞を授与します。パートナーにとっても参...
2025.04.14 23:00第264回 11-3-2 その年その年に貢献頂いたパートナーを表彰その年その年に貢献頂いたパートナーを表彰まずはその年その年で頑張って頂いたパートナーの表彰をします。販売パートナーには売上本数ベースでトップ1位から3位ぐらいまで表彰します。例年同じパートナーが表彰されるようになるとパートナーも飽きが来るので、基準を毎年変えた方がいいと思います。...
2025.04.13 23:00第263回 11-3-1 パートナーを表彰しよう!パートナーを表彰しよう!パートナーを表彰するのはとても大事です。パートナーが喜んで頂くために様々な表彰の手段を作りましょう。その年その年に貢献頂いたパートナーを表彰販売パートナーには売上本数ベースでトップの企業開発パートナーには開発案件ベースでトップの企業紹介パートナーには紹介件...
2025.04.10 23:00第262回 11-2-4 パートナー会で前回のロードマップとの差を説明パートナー会で前回のロードマップとの差を説明ロードマップを活用することでお客様のニーズの動きについてご説明することが可能になります。如何にパートナー(お客様)のニーズに応えているか前回のロードマップとの差を説明します。パートナー(お客様)主導で製品開発していることを説明します。こ...
2025.04.09 23:00第261回 11-2-3 パートナーからの機能拡張依頼が来たらパートナーからの機能拡張依頼が来たらロードマップが出来上がったら次の段階に入ります。他の機能拡張のタイミングを変更し、優先お客様からの要望をパートナーがメーカーに伝え、その要望が叶えられないと受注出来ないケースがあります。機能拡張の予定で早められるのであれば、その機能を優先し、パ...
2025.04.17 07:00「出張管理・精算はやっぱりこれでしょ!」本日は「Concur Travel」をご紹介します。Concur Travelの特徴・経費精算レポートの簡素化と効率化 出張者はレシートの写真を撮って経費精算レポートに添付でき、 トラベルサプライヤーはConcur ExpenseにEレシートを 自動送信できます。・外出先での出張...
2025.04.10 07:00「脱属人化をはじめたくなったらこれ!」本日は「ホシュー」をご紹介します。個人の知識や技術を組織全体で共有して活用する方法が「ナレッジマネジメント」。「ホシュー」は、進捗情報やベテランメンバーの「こうすればうまくいく」を共有、みんなで実践して組織全体でレベルアップし続ける仕組みです。「ホシュー」をはじめる4つの理由は①...
2025.04.03 07:00「契約書のレビュー・管理はAIで!」本日は「LegalOn Cloud」をご紹介します。「LegalOn Cloud」は、これまでのリーガルテックとは異なる、企業法務のためのまったく新しいAI法務プラットフォームです。案件管理体制、契約管理体制、契約審査体制、法務調査体制などの様々な体制を、同一プラットフォーム上で...
2025.04.03 07:00「契約書のレビュー・管理はAIで!」本日は「LegalOn Cloud」をご紹介します。「LegalOn Cloud」は、これまでのリーガルテックとは異なる、企業法務のためのまったく新しいAI法務プラットフォームです。案件管理体制、契約管理体制、契約審査体制、法務調査体制などの様々な体制を、同一プラットフォーム上で...
2025.03.27 07:00「強みが活かせる案件を獲得するには!」本日は「Eigyo Engine」をご紹介します。「Eigyo Engine」は製造業の方へのサービスです。多くの経営者にお悩みをお伺いしたところ「強みが活かせる案件が獲得できない…」と思われている方が多いとのこと。「得意な案件は生産性が高くて、お客様にも安く提供ができるんだよね...
2025.03.20 07:00「代理店ビジネスの課題を解決!」本日は「PartnerSuccess PRM」をご紹介します。「PartnerSuccess PRM」は煩雑な代理店業務を効率化するためのオールインワンソリューション。次世代型 代理店連携管理クラウド「 PartnerSuccess PRM」は、あらゆる業務プロセスを統合し、管理...
2025.03.13 07:00「セールスはやっぱりプロに頼むのがいい!」本日は「エンSXセールス」をご紹介します。「エンSXセールス」はインサイドセールス代行から営業コンサルまでセールス全般のお悩みを一気通貫でサポート!BtoB領域における商談数を最大化する高品質なインサイドセールス代行支援です。「エンSXセールス」の特長は・エン・ジャパンの役職クラ...
2025.03.07 09:00「ハイスキルなエンジニアの採用に困ったらこれ!」※一日ズレての掲載となりました。お詫びいたしますm(_ _)m本日は「Findy Freelance」をご紹介します。「Findy Freelance」はモダンな即戦力エンジニアを即日でご紹介します。業種問わず、スタートアップからメガベンチャーにご利用いただいております。「Fin...
2025.02.27 07:00「kintoneの使い方、教えまーす!」本日は「伴走支援サービス for kintone」をご紹介します。kintoneの「どうしたらいいの?」に経験豊富なメンバーがご対応させていただきます。約90分間の無料相談枠の中でお客様の抱える課題をヒヤリングし、最適なkintoneの利用の仕方やシステム化の進め方をご提案。...
2025.02.20 07:00「膝を突き合わせて相談できる『かかりつけe』とは?」本日は「かかりつけe」をご紹介します。健康における "かかりつけ医" のような身近にいて頼りになるエンジニア、それが「かかりつけe」です。企業内のシステム専任人材ではなく、複数社対応しているIT専門の「かかりつけe」を、定額チャットを中心にご利用いただけるサービスです。社内SEの...
2025.02.13 07:00「WordPressの管理で困っている方に朗報!」本日は「サイト管理屋さん」をご紹介します。「サイト管理屋さん」サイト管理屋さんの3つの強み【その1】無制限の復旧対応・サイト管理屋さんが24時間365日Webサイトを監視します。また、不具合やハッキングなどが起きた際は、追加費用をいただくことなく何度でも無料で復旧対応させていただ...
2025.02.06 07:00「採用に困っておられる方必見!」本日は「OfferBrain」をご紹介します。「OfferBrain」はスカウト代行特化のツールです。「OfferBrain」を利用すると、完全内製化×スカウト専門のRPOにより圧倒的専門性で、スピードと質を実現します。スカウトの文面作成、送信、分析業務まで完全内製化。社内完結型...