第250回 10-5-2 開発パートナーがいない場合

開発パートナーがいない場合

まず、開発パートナーが一社も見つからない場合の対処方法について説明します。


当初は自社技術者をアサイン

開発パートナーが出来るまでは自社技術者をアサインするしかありません。

導入支援・カストマイズ・一次保守と多岐に渡るため

次期バージョンの開発に着手できなくなる可能性が出てきます。

おそらく現在すでに自社技術者にて対応されている場合は、

次期バージョンの開発を並行して進めることが出来ていないと思います。

業務委託で技術者を派遣して貰い手伝って貰うことも視野に入れましょう。


開発パートナーに依頼するための引き継ぎ資料を作成

開発パートナーへのスキルトランスを意識し、引継ぎ資料作成を一緒に実施します。

そうすることで、いつでも開発パートナーが見つかったら

引き継ぎが可能になります。。(続く)

「ベアコネ連携ソリューション百選」第250回

本日は「AC4C」をご紹介します。

正式名称は「ACTIS Cloud for Container」になります。

DevOps環境をクラウド型で提供するサービスになります。

RedHatのOpenShiftを利用した、コンテナ管理環境を提供します。

テスト環境を無償で使えるので、

例えば自社ソリューションをクラウドのコンテナ環境んみ構築も可能です。

コンテナ環境にて自社ソリューションを開発すると、

オンプレ含め、様々なクラウドで稼働させることが可能になります。

連携のご相談はこちらまでご連絡ください。


【Agency事例紹介】

本日は「Agencyアポイント」の事例のご紹介となります。

よく居酒屋や人通りが多いところで、

たばこの試供品を配る女性を見かけたことがあるかと思います。

今回はその女性陣を抱えている企業からのご相談です。

彼女らの中では年齢に伴い、次のスキルを身につける必要があり

一部、プログラミングの道に進まれる方々がおられます。

しかし、経験がない状況ですので、なかなか企業に放り込むことが出来ません。

そこで、筆者に相談されました。

まずは社内に受託開発の体制をつくり、そこでプロジェクトの進め方を

経験して貰うこと。

また、彼女らの得意はコミュニケーション能力になります。

これを活かす仕事として、ソリューションの導入コンサルがあります。

技術者はなかなかコミュニケーション能力が低い人が多く

お客様のコントロールが出来ない場合が多いです。

そこで彼女らの出番になるわけです。

いろいろ議論した中から適した仕事を探し、その仕事を提供できる

企業をご紹介することが出来ました。

何かしら、貴社の自社ソリューションにおいて

販路の突破口が見つかるはずです。

ぜひ、無料30分面談にてご相談ください。


\(^o^)/note有料マガジンのご紹介

noteにて有料マガジンを発行しております。

当メルマガの内容と、少し突っ込んだ話をプラスしてお届けしております。

なんと有料マガジンを購入頂いた方に毎月定例会を実施させて頂き

貴社の課題解決のお手伝いをさせて頂きます。

下記よりお申し込みください。

ベストアライアンスパートナー講座(毎月解決策提示面談付き)

月500円の講座のみの有料マガジンも人気です!

ベストアライアンスパートナー講座(講座のみ)


追伸

いよいよ第250回を迎えました。

これも皆様のおかげです。

さて、昨日の回答ですが、

ノーではありません。

「イエス」です(しょうーもなー)。

「ロンリー・ハート」と言う和名も

「Owner of a Lonely Heart」の方が好きです。

この「Owner of a Lonely Heart」が

入ったアルバム「90125」は

CD発売と同時に購入し、

もう1000回以上は聴いていると思います。

それぐらい、このアルバムに入っている

すべての曲が大好きです。

さてここで問題です。

このアルバムのタイトル「90125」は

どこからつけられたでしょうか。

相当ファンでないとわからないだろうな、と

またドヤ顔の岩宮がお送りしました!


BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne

株式会社ベアコネ ~~ ベストアライアンスパートナー講座 ~~

開始1ヶ月目で案件発生!少ない営業で自動的に売上が上がる

「ベストアライアンスパートナー」の作り方を伝授します

今直ぐに教えて!仕組み作りを手伝って!と思われた方は

ぜひ無料30分面談にてご相談ください。

BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne

0コメント

  • 1000 / 1000