第241回 10-3-1 開発パートナーの意味
開発パートナーの意味
この章のテーマは開発パートナーの意味です。
概要は下記になります。
開発パートナーの役割
カストマイズだけではなく導入支援・一次保守で売上を上げて頂く。
障害の原因を切り分けて頂き
ソリューション自身の不具合のみ自社技術で対応するようにします。
API連携は今後の開発のメイン
クラウドのソリューションをAPIでつなげて業務効率を上げることが標準になります。
API連携プログラムの開発が可能な開発パートナーは重要です。
販売パートナーは売ることに徹してもらう
開発パートナーと組み、ソリューションと業務の間を埋めて貰います。
必要に応じて自社技術者も同席しさらに開発パートナーの技術力を高めるようにします。
それでは個々に見て行きましょう。。(続く)
「ベアコネ連携ソリューション百選」第241回
本日は「帳票クリエータ Ver.4」をご紹介します。
ノンプログラミングで帳票が作成するツールになります。
連携ソリューションが多く、様々なデータを元に帳票が作成できます。
自社ソリューションが用意している帳票では対応が難しい帳票がある場合、
ぜひ連携ください。
連携のご相談はこちらまでご連絡ください。
【OneTeam事例紹介】
本日は「OneTeamブランドメーカー」の事例紹介となります。
普段は会計パッケージのカストマイズが本業の企業からの相談です。
今までお客様用に作成した帳票を元に簡単に帳票が作成できる
サービスを作り、ブランディングしました。
これを基に会計パッケージベンダーの販売店を攻略し、
カストマイズ案件を頂くことが出来ました。
やはり、ブランドを作り、それを基に協業の面談をすると
信用が生まれ、次に進むことが出来ます。
まだ、ブランドがない方はぜひ無料30分面談にてご相談ください。
\(^o^)/note有料マガジンのご紹介
noteにて有料マガジンを発行しております。
当メルマガの内容と、少し突っ込んだ話をプラスしてお届けしております。
なんと有料マガジンを購入頂いた方に毎月定例会を実施させて頂き
貴社の課題解決のお手伝いをさせて頂きます。
下記よりお申し込みください。
月500円の講座のみの有料マガジンも人気です!
追伸
先日のカラオケで歌った曲は
「ここでしか咲かない花」でした。
団体の分科会のカラオケでご一緒する
某メーカーの女性の営業の方からの
リクエストで、普通は「小渕パート」が
自分の役割なんですが、
今回は「黒田パート」をご依頼され
昨日お話したYouTubeの動画で
練習しました。
かなり緊張しましたが、
初めて人前で歌った割には
とてもよかったかな、と思います。
「その他に何を歌ったのか?」って
もちろん明日話します!と
本日の問題にすり替える
岩宮がお送りしました!
BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne
株式会社ベアコネ ~~ ベストアライアンスパートナー講座 ~~
開始1ヶ月目で案件発生!少ない営業で自動的に売上が上がる
「ベストアライアンスパートナー」の作り方を伝授します
今直ぐに教えて!仕組み作りを手伝って!と思われた方は
ぜひ無料30分面談にてご相談ください。
BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne
0コメント