第237回 10-2-1 導入作業や問合せ受付も社内ではない
導入作業や問合せ受付も社内ではない
カストマイズ以外にも自社技術者に振っている作業があります。
これらも他社に任せるようにします。
直販のデメリット
導入作業や問合せはすべて自社にて対応するしかありません。
案件が増えると技術者が増えない限り受注出来なくなると思います。
ソリューションの機能拡張・保守も止めて対応せざるを得ないのが現状です。
導入作業は誰が行う?
導入支援を委託できる開発パートナーを用意します。
必要な資源(HWの構成など)を販売パートナーに提案してもらいます。
問合せ受付は誰が行う?
一次保守を委託出来る開発パートナーを用意します。
障害の原因を切り分けて頂き、
ソリューション自身の不具合のみ自社技術で対応します。。(続く)
「ベアコネ連携ソリューション百選」第237回
本日は「Community MaaS」をご紹介します。
ITソリューションベンダー向けのソリューションで、
自社サービスの横展開に悩んでおられる場合に利用頂けます。
この「Community MaaS」を利用すると、
デジタル田園都市国家構想のベースソリューションなので
自社サービス単発で取れなかったPJにも参画可能になります。
「デジ田構想」と呼ばれている自治体向けの補助金対象になっており
自治体から採用頂きやすくなっています。
自社ソリューションが自治体向けの場合は、
ぜひ連携ください。
連携のご相談はこちらまでご連絡ください。
【Agencyご紹介】
本日は「Agencyプロデューサー」をご紹介します。
本社以外の地区をターゲットにしてパートナー開拓、顧客開拓を
する場合にご利用頂きたいサービスになります。
現時点で大阪のみとなっておりますが、
自社ソリューションの販売のためのアクションプラン立案から
実施まで行います。
地方展開をされたい場合は、ぜひ無料30分面談にてご相談ください。
\(^o^)/note有料マガジンのご紹介
noteにて有料マガジンを発行しております。
当メルマガの内容と、少し突っ込んだ話をプラスしてお届けしております。
なんと有料マガジンを購入頂いた方に毎月定例会を実施させて頂き
貴社の課題解決のお手伝いをさせて頂きます。
下記よりお申し込みください。
月500円の講座のみの有料マガジンも人気です!
追伸
昨日の答えは、
「七人の侍」でした。
とここまで書いたら、
「あぁ、西部劇は『荒野の七人』ね」と
すぐわかる方も多いのではと思います。
(いや、これ分かる人は年寄りしかおらんぞ)
と、「荒野の七人」に話題が移りますが、
この映画は有明な俳優が多数出演されていましたね。
まず、出てくるのはユル・ブリンナーさん、
そしてスティーブ・マックイーンさん、
チャールズ・ブロンソンさん
ジェームズ・コバーンさんなどなど。
このように昔から日本の映画がハリウッドに影響を
及ぼすこともたまにあって、
日本も捨てたもんではない、と思います。
さて、ここで問題です。
日本の怪獣が好きで、巨大ロボットと怪獣を登場させた、
ハリウッドの映画はなんでしょうか。
ロボットのパイロットとして
日本の女優も出てましたね、
とまたまた話題が変わる
岩宮がお送りしました!
BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne
株式会社ベアコネ ~~ ベストアライアンスパートナー講座 ~~
開始1ヶ月目で案件発生!少ない営業で自動的に売上が上がる
「ベストアライアンスパートナー」の作り方を伝授します
今直ぐに教えて!仕組み作りを手伝って!と思われた方は
ぜひ無料30分面談にてご相談ください。
BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne
0コメント