第95回 3-5-4 緊急会議の場合は予備を利用

緊急会議の場合は予備を利用

緊急会議ってよく発生しますよね。

こればっかりは予想ができませんので、

予めカレンダーに入れることが出来ません。


予備はToDo作業時間の予備でもあり会議日程調整用

日程調整ツールを使うとToDoで予定を埋めてしまうと

会議が先延ばしになります。

(機会損失になる可能性がある)

緊急の会議は予備の時間帯を候補にします。

必ず予備でも他の会議がかち合う可能性があるので

ToDoツールで仮押さえはしておきます。

前回でお伝えした、会議と会議の間の作業時間も予備になりますが、

これを多様すると、終日会議だらけになってしまい、

身動きが取れない状況になりますので、

出来れば、その日のしたかった作業と会議の予備として

午後一番の時間帯や夕方、仮押さえしておくと便利です。


できるだけ毎日予備時間を設定する

毎日1時間~2時間は予備時間を設定してください。

作業効率を考えると午前中の予備時間が望ましいのですが、

おそらく重要な作業については、午前中に設定されていると思いますので、

午後一番とか夕方の時間帯でも構いません。

ToDoも緊急作業が入ったりすると実行出来なくなるので

出来るだけその日には終わらせるよう予備時間を使うようにしてください。

第三部第五章「日程調整ツールで週間予定を埋める」のベアパコポイント

今回のベアパコポイントは

ToDoを実行するためには会議より優先して予定を押さえる

です。


コツコツ毎日のルーチンワークをこなすことで

目標が達成出来ます。

そのためにも会議の予定より優先して

ToDoの実行のための時間を押さえてください。


次章から「ブランディング」について解説していきます。。(続く)

「ベアコネ連携ソリューション百選」第95回

本日は「Hasso」のご紹介です。

固定電話のクラウド版になります。

コロナでリモートワークが普通になった際、

会社にかかってくる電話もどこでも受けることが出来ます。

自社ソリューションがCRMなどの場合は、

連携頂くことで、CRMの利用からお客様に電話をしたり、

かかってきた電話からお客様の情報を表示させて

スムーズな商談ができるようにすることが可能です。

連携のご相談はこちらまでご連絡ください。

【Agency事例紹介】

本日は「◯◯女子」と言う名称で有名な企業からのご相談。

顧客を増やしたいとのご要望で、ご相談にのりました。

ソリューションベンダーにはそのソリューションの「前工程」

「後工程」の作業を「◯◯女子」で可能、とお客様に提案してほしいと

提案しました。

また、「◯◯研修」については、ソリューションベンダーの事務方に

アプローチして、案件化していきました。

意外と議論することで、ターゲットを絞ることが出来、

アプローチも可能となります。

一度、無料30分面談にてご相談ください。


\(^o^)/note有料マガジンのご紹介

noteにて有料マガジンを発行しております。

当メルマガの内容と、少し突っ込んだ話をプラスしてお届けしております。

なんと有料マガジンを購入頂いた方に毎月定例会を実施させて頂き

貴社の課題解決のお手伝いをさせて頂きます。

下記よりお申し込みください。

ベストアライアンスパートナー講座(有料版)


追伸

キンドルアンリミテッドで

全巻無料で読めるものに、

「じゃりン子チエ」があります。

漫画アクション連載中は

たまに見かけたら読む程度で

舞台になる萩之茶屋近辺を知っているものとして

いつかは全部読みたいと思っていたので

これも毎日の読書として読んでおります。

全47巻中現在まだ11巻なので、

いつ終るんだろうか、と不安に思う

岩宮がお送りしました!


BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne

株式会社ベアコネ ~~ ベストアライアンスパートナー講座 ~~

開始1ヶ月目で案件発生!少ない営業で自動的に売上が上がる

「ベストアライアンスパートナー」の作り方を伝授します

今直ぐに教えて!仕組み作りを手伝って!と思われた方は

ぜひ無料30分面談にてご相談ください。

BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne

0コメント

  • 1000 / 1000