「1社でできない販売網を手に入れませんか?」
本日は「JDネット」をご紹介します。
「JDネット」は、
ITサービスを「共同開発・共同販売」している全国経営ネットワークです。
全国の中小企業1,000社が参加しており、
新規営業や顧客獲得を支援するための商材開発・情報提供を行っています。
ビジネスを成長させる、JDネットの活用法
・活用例1 フック商材として、新規営業の受注率を向上
全国の中小企業の方々が喜ぶサービスを開発・仕入れています。
営業活動において、これらのフック商材を提案することで、
新規顧客へのアプローチや受注率の向上が期待できます。
世の中のトレンドに合わせた商材を提供するため、
話題性のある商材を活用した効果的な営業が可能です。
・活用例2 バックエンド商材として、顧客と継続的な関係を構築
JDネットのサービスはサブスク型(Saas型)のサービスが多くあります。
こちらの顧客に対して、課題を解決するためのサブスクサービスを
提案することで、ストック型収益を積み上げる
これにより、安定した収益基盤を構築しながら、顧客満足度を向上させます。
・活用例3 助成金を活用して、新規顧客獲得や高額商材の提案を強化
助成金申請支援サービス「Jコンサル」を活用することで、
新規顧客に対して獲得可能な助成金を診断・提案できます。
顧客が助成金を活用できれば、高額商材の提案が容易になります。
助成金をフックにすることで、顧客にとって魅力的な提案を実現し、
営業成果を高めることができます。
・活用例4 営業トークをAIで自動生成し、営業効率を大幅改善
累計5万件以上のツール販売実績を教師データとして、
法人営業に特化したトークスクリプトやメール文面をAIが自動生成します。
これにより、新規営業や顧客フォローの効率化を実現し、
営業生産性を大きく向上させることが可能です。
IT関連で新規顧客獲得や営業効率化に悩んでおられる方は
ぜひご検討ください。
「あっ! これいい!!」と思ったら
ぜひベアコネまでご相談ください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/37bb3c5d755640
「ベストアライアンスパートナー講座」はこちらをごください。
https://www.beaconne.com/posts/categories/6669841/page/1?type=grid
「ベストアライアンスパートナー講座note有料マガジン」(毎月無料30分面談付き)は
こちらをご覧ください。
https://note.com/beaconne_oneteam/m/m6d6367bfdd5e
「ベストアライアンスパートナー講座note有料マガジン(講座のみ」は
こちらからお申し込みください。
https://note.com/beaconne_oneteam/m/me754995393f8
追伸
宮崎で買ってきたマンゴーを
家族で頂きました!
もう、めちゃくちゃ美味かったです。
大阪ではとても手が出せない価格で
販売されていますが、
宮崎のドンキでまあお土産価格で
買って来たのですが、みな大喜び!
買ってきてよかったです。
やはり地元で買うのが一番!
長野電鉄の長野駅の改札前で
売っていた「ナガノスイート」と言う
りんごを安かったので家内が買って
家で食べましたが、今まで食べたりんごの中では
最高でした。
それから生協で何度か買いましたが、
残念ながらその時の味は再現できておりません。
やはり地元で一番おいしいものが
販売されているのでしょう。
8月には北海道に行きます。
今からとても楽しみな
岩宮がお送りしました!
0コメント