第411回 18-1-3 探す方法は
探す方法は
それでは、地場のSierや事務器販売店を探すのはどうしたらいいか、を説明します。
「都道府県名 Sier」「都道府県名 事務機販売」で
では、どうやって各都道府県のSierや事務機販売店を探すかですが、
「都道府県名 Sier」「都道府県名 事務機販売」で検索し、
10社~20社リストアップします。
HPで確認し、パートナーにチャネル協力依頼
各社のHPを確認し、取引先一覧から販売パートナーがいたら、
販売パートナーにチャネル開拓の協力を依頼します。
販売パートナーにはその地場のSierや事務機販売店の間に入って頂き、
粗利を稼いで貰うようにします。。(続く)
「ベアコネ連携ソリューション百選」第411回
本日は「ホシュー」をご紹介します。
現場での利用に特化した使いやすい機能を提供し、
ナレッジ共有とマネージメントを容易にするツールになっています。
工事現場や建設現場などであまり経験がない社員が担当した際
どうしてもどうしたらいいか、迷う部分が出てきます。
その際にこの「ホシュー」を利用すると、
ベテラン社員や知識保有者とARビデオ通話で接続し、
実際に現場を見て貰いながらアドバイスを頂きます。
その後その際の動画から文字起こしをして
今後のためのノウハウとして保管することが可能です。
工事や建設などのお客様をお持ちの場合、
ぜひご提案ください。
連携のご相談はこちらまでご連絡ください。
【Agency事例紹介】
本日は「Agencyアポイント」の事例紹介となります。
SFA製品がかなり出て着ておりますが、
意外と入力が大変だったりします。
それをまるでExcel]に入力する感じで簡単に入力出来たり、
また入力したあとの必要なデータを
ダッシュボードして表示してくれたりするツール提供の
企業からご相談でした。
まずはSalesforceを利用されている企業にアプローチ。
これはかなり刺さりましたね。
かなりの課題解決となり、その後はご紹介した企業は
導入事例にも名前が載るようになりました。。
自社ソリューションの強み、うまく活用して
お客様になって頂き、導入事例としてご紹介させて頂くようにしましょう。
まずは無料30分面談にてご相談ください。
\(^o^)/note有料マガジンのご紹介
noteにて有料マガジンを発行しております。
当メルマガの内容と、少し突っ込んだ話をプラスしてお届けしております。
なんと有料マガジンを購入頂いた方に毎月定例会を実施させて頂き
貴社の課題解決のお手伝いをさせて頂きます。
下記よりお申し込みください。
月500円の講座のみの有料マガジンも人気です!
追伸
昨日の答えは
「苗穂(なえぼ)」
でした!
現在の札幌市中央区の東側にあたる地域です。
作中に出てくる場所の背景を知ると、
物語がとても身近に感じることが出来ます。
さて、ビール工場編といえば、
絶対見てほしいシーンがあります。
それは偶然にも杉元と鯉登少尉が
ビールを保存している樽が壊され、
上から降ってくるビールを
おいしそうに飲むシーンがあり、
瞬間で終わったのががっかり。
普通は上から水が降ってきたら
目を閉じて、嫌そうな顔をするのですが、
なぜか顔の表情が喜んでいるのです。
もっと長く写してほしかった。。。
さて、問題です。
出来立てのビールをタンクから直接飲むことを、
当時は何と呼んでいたでしょうか?
(ヒント:できたてのお酒をそのまま飲むことを指す言葉です)
身体がべっとりビールに浸かるのは嫌だけど、
一度でいいから、降ってくる出来立てのビールを
飲んでみたいと思っている
岩宮がお送りしました!
BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne
株式会社ベアコネ ~~ ベストアライアンスパートナー講座 ~~
開始1ヶ月目で案件発生!少ない営業で自動的に売上が上がる
「ベストアライアンスパートナー」の作り方を伝授します
今直ぐに教えて!仕組み作りを手伝って!と思われた方は
ぜひ無料30分面談にてご相談ください。
BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne
0コメント