第393回 17-2-3 作成したらすること

作成したらすること

facebookページを作成したら、

どのページを読んで頂く人を増やさないといけません。

そして、流れていく記事だけではなく、

必ず読んでほしいページを固定ページとして

用意する必要があります。


固定ページを作成

ページのトップにある[注目のコンテンツ]セクションに投稿します。

近日開催予定のイベント、最近の動画、常時宣伝したい内容を固定して

表示することが可能になります。


フォロワーの獲得

すぐの反応を期待してはいけません。

facebook内で検索されやすいページ名にします。

企業のWebサイトに「ページプラグイン」を使って

フェイスブックページを埋め込む毎日更新できる方法を見つけます。

例えば、パートナーのブログ等で自社ソリューションを紹介して貰ったことを伝えます。

ブログ記事の発見は、すべてのパートナーのWebサイトやSNSを調べてリストにしておき、

feedlyなどに登録して毎日検索するようにします。

毎朝気になったことをつぶやいてみるのも一つです。


次はfacebookページの分析について説明します。、(続く)


「ベストアライアンスパートナー講座」第393回

本日は「SHOPREEL」をご紹介します。

「SHOPREEL」は、動画内で紹介される商品やサービスへ

直接アクセスすることを可能とする、

EC事業者向けショッパブル動画プラットフォームです。

動画の登録、商品情報の紐付け、WEBサイトへの埋め込みも簡単です。

貴社のお客様が

自社製品(サービス)のEC展開事業者

動画コマース検討中事業者

お問い合わせのCVRを向上させたい事業者

ECコンサルティング事業者

ドアノック商材検討中事業者

であれば、ぜひご提案ください。

連携のご相談はこちらまでご連絡ください。

【Agency事例紹介】

本日は「Agencyアポイント」の事例紹介となります。

不動産賃貸管理パッケージベンダーからのご相談です。

東京に拠点しかなく、西日本の不動産管理会社を攻略したいと

ご相談頂きました。

おりしも昨日ご説明したように西日本地区の地場のSier(ローカルキング)に

チャネルを作る活動をしていたので、その面談の際に依頼していきました。

まずは地元の不動産管理会社にアクセス可能な企業を販売店の位置づけで

10社増やし、継続してアポ取り出来るようにしました。

支店を出さず、全国にアプローチすることも可能です。

ぜひ、無料30分面談にてご相談ください。


\(^o^)/note有料マガジンのご紹介

noteにて有料マガジンを発行しております。

当メルマガの内容と、少し突っ込んだ話をプラスしてお届けしております。

なんと有料マガジンを購入頂いた方に毎月定例会を実施させて頂き

貴社の課題解決のお手伝いをさせて頂きます。

下記よりお申し込みください。

ベストアライアンスパートナー講座(毎月解決策提示面談付き)

月500円の講座のみの有料マガジンも人気です!

ベストアライアンスパートナー講座(講座のみ)


追伸

昨日の答えは

「長居公園」でした。

もう、風景がもろ長居公園です。

「ヤンマースタジアム」をバックにして

歩いているシーンは

長居公園を普段から歩いている方は

すぐわかります。

また、大阪の地名がついた高校が舞台で

「ちひろ」がいるのが「谷九高等学校」だったり

友達が「七道高等学校」にいたりと

実在しない高校の名前が出てくるのですが、

つい地名がわかるので、頭の中で空想して読んでます。

実際、「谷九=谷町九丁目」から「長居公園」まで

歩くとかなりありますので、モデルにしただけかな、と思います。

さて、今日の問題です。

「七道」と言う駅があり、

そこから徒歩数分着く、ショッピングモールは

何でしょうか。

と、全く「ふつうの軽音部」と関係ない

話題にした岩宮がお送りしました!


BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne

株式会社ベアコネ ~~ ベストアライアンスパートナー講座 ~~

開始1ヶ月目で案件発生!少ない営業で自動的に売上が上がる

「ベストアライアンスパートナー」の作り方を伝授します

今直ぐに教えて!仕組み作りを手伝って!と思われた方は

ぜひ無料30分面談にてご相談ください。

BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne

0コメント

  • 1000 / 1000