第356回 15-4-2 ブログの内容を少し変えてメルマガに
ブログの内容を少し変えてメルマガに
まず、ブログの記事を少し変えてメルマガにしていきます。
ブログはGoogle検索にて検索して頂くため
コンテンツマーケティングとしてブログを書くというのは
Googleでの自然検索にて引っかかって貰うためです。
検索後、もっと深く知りたい人がメルマガに登録
ブログに興味を持って頂いた人にさらに深い情報を提供するため、
メルマガに登録頂くように持っていきます。
検索後、今すぐ詳細を知りたい人は問合せに
メルマガを読む時間がない、もしくは今詳しい情報が知りたい方には
LPに誘導し、問合せして貰います。
こうして新しいリードを取れるしくみを作ります。。(続く)
「ベアコネ連携ソリューション百選」第356回
本日は「便利ショートカット機能 for Gmail」をご紹介します。
サテライトオフィスにはとても便利なアドオンがたくさんあります。
こちらもその一つで、普段からGmailを使っておられる方であれば、
メールの機能に追加できる拡張機能が使えるようになります。
画像にある、「スタンプ」が例です。
この機能はChrome拡張機能として、Chromeウェブストアーから今すぐ
利用できますので、一度試してみてください。
他に必要な機能がありましたら、こちらに問合せください。
【Agency事例紹介】
本日は「Agencyアポイント」の事例紹介となります。
フリーラインスのIT技術者を紹介するサービスを提供されている
企業からのご相談です。
575万人のフリーランスのデータベースにて必要なスキルで検索でき、
プロジェクトに参加してほしい技術者を抽出することが可能です。
実際、面談で検索して経歴書を表示頂いていましたが
かなり面談頂いた人事の方は関心されていました。
18社もご紹介が出来たのは技術者の採用で悩まれている証です。
自社ソリューションの強みでお客様の求めているゴールが
近づくと判断されると採用されます。
そのゴールと「オンリーワンコンセプト」を一緒に考えませんか?
無料30分面談にぜひご相談ください。
\(^o^)/note有料マガジンのご紹介
note有料マガジンでは当ブログの内容と、
少し突っ込んだ話をプラスしてお届けしております。
なんと有料マガジンを購入頂いた方に毎月定例会を実施させて頂き
貴社の課題解決のお手伝いをさせて頂きます。
下記よりお申し込みください。
月500円の講座のみの有料マガジンも人気です!
追伸
昨日の答えは
「平成最後の日」でした。
翌日の2019年5月1日から「令和」が始まりました。
今までは天皇の崩御に伴い年号が変わっていましたが、
平成天皇から高齢化に伴い退位が出来るようになり、
「2019年5月1日」に令和に変わりました。
今も平成天皇は「上皇様」としてお元気で
ときどき入院されたりされておられますが、
皇族の報道番組にて歩いている映像を見ると
長生きして貰えればなあ、と思います。
令和天皇になった「浩宮」さんは
1960年2月23日に生まれ。
年齢も近いので、とても親しみを感じております。
特に娘の「愛子」さまは生まれた頃からテレビで
見ているので、とても好きな皇族の一人です。
「雅子」さまも最近やっと天皇陛下と一緒に
様々な式典に出られるようになり、
英語、フランス語、ドイツ語、ロシア語が堪能とのことで
国外にも天皇陛下と一緒に出かけられればと思います。
「2月23日」は天皇誕生日として祝日ですが、
同じ日に生まれたミュージシャンがおられます。
誕生日は「1946年2月23日」です。
さてどなたでしょうか。
ヒントは男性で1973年にとあるバンドとしてデビューされました。
と、音楽の話題に移した
岩宮がお送りしました!
BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne
株式会社ベアコネ ~~ ベストアライアンスパートナー講座 ~~
開始1ヶ月目で案件発生!少ない営業で自動的に売上が上がる
「ベストアライアンスパートナー」の作り方を伝授します
今直ぐに教えて!仕組み作りを手伝って!と思われた方は
ぜひ無料30分面談にてご相談ください。
BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne
0コメント