第326回 14-2-2 展示内容はブースの上部に
展示内容はブースの上部に
展示会の達人はブースの上部を見て見たいブースを判断されています。
上を向いて歩くお客様は展示会慣れしている
展示会に行くと上を向いて歩く人がいます。
ブースの社名、ブースの背景に掲載したキーワードを見ながら歩いています。
ブースを一つ一つ丹念に見る人はお客様が多いが、
時間がかかり多くのブースに寄れなくなります。
ですので、展示会の達人は短い時間でブースを回るために
ブースの上部を見て歩きます。
キーワードを探し、ピンと来たら立ち寄る
常連はキーワードにピンと来たら、ブースに立ち寄ります。
気になることを聞き、名刺交換して、資料を受け取ります。
返ってから貰った資料を見て検討し、対応します。。(続き)
「ベアコネ連携ソリューション百選」第326回
本日は「ferret One」をご紹介します。
BtoBマーケティングにおけるリードを獲得するためのオールインワンの
マーケティングツールになります。
WEB経由で良質なお問い合わせを増やしたい・WEBを活用して新規顧客開拓したい
サイトの更新の外注費用を抑えて自社で簡単に更新したい
簡単にコンテンツ制作をしたい、などの課題があるお客様にご利用頂けます。
サポートも料金の中に入っておりますので、
開発せず必要な機能が入っているため、
スピーディーにマーケティングの体制構築が可能になります。
なかなかリードが取れないと困っておられるお客様にご提案ください。
連携のご相談はこちらまでご連絡ください。
【Agencyご紹介】
本日は「Agencyアポイント」をご紹介します。
ただ、貴社で必要な顧客や協業先を紹介するだけではなく、
その顧客や協業先のターゲットが合っているか、など
毎月の定例会にてすり合わせをさせて頂き、
受注できそうな企業をつないでいきます。
もちろん、500社を超えるチャネルを活用しますので、
ぜひ無料30分面談にてご相談ください。
\(^o^)/note有料マガジンのご紹介
note有料マガジンでは当ブログの内容と、
少し突っ込んだ話をプラスしてお届けしております。
なんと有料マガジンを購入頂いた方に毎月定例会を実施させて頂き
貴社の課題解決のお手伝いをさせて頂きます。
下記よりお申し込みください。
月500円の講座のみの有料マガジンも人気です!
追伸
昨日の答えは
「阪神淡路大震災」でした。
震災にあわれた方には
この場をお借りしてお見舞い申し上げます。
小川先生、純子、そして孫が
写った写真を撮った日付けは
「1995.1.16」でした。
とすると、その写真を撮ったあと、
孫を旦那に預け、
小川先生と純子は震災が発生するまで
居酒屋で飲み、そのまま帰らぬ人になった
と言うことになります。
そのお孫さん役(子役)の
「中田莉梨」さんですが、
団体のメンバーの企業に
派遣で来られている方の娘さんとのことで、
かなり盛り上がりました。
その方が「また、出演のお声がかかって」
とのことで、また震災の前の日の
シーンが映ることがわかり、
どきどきしたことを覚えております。
さて、その「中田莉梨」さんの
大人の役はどなたが演じられたでしょうか。
と、なかなかこのドラマから
抜けられない、岩宮がお送りしました!
BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne
株式会社ベアコネ ~~ ベストアライアンスパートナー講座 ~~
開始1ヶ月目で案件発生!少ない営業で自動的に売上が上がる
「ベストアライアンスパートナー」の作り方を伝授します
今直ぐに教えて!仕組み作りを手伝って!と思われた方は
ぜひ無料30分面談にてご相談ください。
BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne
0コメント