第265回 11-3-3 レアな事例は特別賞
レアな事例は特別賞
そして一般的な販売ではなく、特殊な課題に対して
自社ソリューションの効果があった場合は、
ぜひ特別賞を授与して、他のパートナーに告知する必要があります。
メーカーが考えてもいなかった課題を解決した事例
想定外の導入事例があれば、特別賞を授与します。
パートナーにとっても参考になります。
もっと奇抜な事例を目指す人が出てくるようにすれば
販路が多くなり、「強み」が多くなります。
お客様からとても感謝された事例
自社ソリューション導入の効果としてお客様より感謝された事例も特別賞を授与します。
必ずパートナーの協力がないと感謝されるまで至らないので何をして貰って
お客様が感謝されたのかを参加されたパートナーに伝えます。。(続く)
「ベアコネ連携ソリューション百選」第265回
本日は「AI電子黒板」をご紹介します。
いわゆる、ホワイトボードとタブレットと4K対応のモニターが
セットになった製品となります。
タブレットのようにモニター上で指で操作することが出来、
スマホの画面もWi-Fi経由でモニターに映すことが可能です。
もちろん、リモート会議の画面を表示することも可能ですので、
会議室に一台あるととても便利かと思います。
自社利用もそうですが、お客様にもぜひご提案ください。
連携のご相談はこちらまでご連絡ください。
【OneTeamご紹介】
本日は「OneTeam PoP」をご紹介します。
自社ソリューションの販売に際し、
お客様の利用に合わせるため、技術者が必要な際に
お声がけください。
できるだけ自社技術者は自社ソリューションの開発・保守に
専念して頂きたい思いから、当サービスがあります。
最短5日から発注可能ですので、簡単なカストマイズや
導入支援などが必要な場合、
販売パートナーや開発パートナーに依頼出来ない場合などに
無料30分面談にてご相談ください。
\(^o^)/note有料マガジンのご紹介
noteにて有料マガジンを発行しております。
当メルマガの内容と、少し突っ込んだ話をプラスしてお届けしております。
なんと有料マガジンを購入頂いた方に毎月定例会を実施させて頂き
貴社の課題解決のお手伝いをさせて頂きます。
下記よりお申し込みください。
月500円の講座のみの有料マガジンも人気です!
追伸
答えは「大仙陵古墳」です。
または「大仙古墳」とも言います。
今は世界文化遺産に認定されていますす。
なぜ「仁徳天皇陵」の話を出したかと言うと、
大学時代、原チャリで通学しており、
かなりの距離、池と道が並走していて
その向こうになだらかな山があるなぁ、
とずーっと思ってました。
社会人になり、たまたま見た大学のHPに
航空写真が掲載されており、
いつも通っていた道が「仁徳天皇陵」の横を
走っていたことを知り、驚愕しました。
なんで当時気づかなかったのだろう、と。
その道は国道310号線です。
一度、Googleマップで見てください。
その当時に比べ、周りの木が背が高くなったので、
見づらくなりましたが、
当時はとても天皇陵がきれいに見えてました。
さて問題です。
岩宮が通った大学はどこでしょう?
といきなり個人情報漏えいにつながりそうな
ネタで質問した
岩宮がお送りしました。
BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne
株式会社ベアコネ ~~ ベストアライアンスパートナー講座 ~~
開始1ヶ月目で案件発生!少ない営業で自動的に売上が上がる
「ベストアライアンスパートナー」の作り方を伝授します
今直ぐに教えて!仕組み作りを手伝って!と思われた方は
ぜひ無料30分面談にてご相談ください。
BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne
0コメント