第239回 10-2-3 導入作業は誰が行う?

導入作業は誰が行う?

それでは自社ソリューションの導入作業は誰が行うのがいいのでしょうか。


導入支援を委託できる開発パートナーを用意する

販売パートナーでも技術が用意出来ない企業があります。

導入支援を経験している企業に開発パートナーになって頂き、

販売パートナーからの依頼も受けれるようにします。


必要な資源(HWの構成など)を販売パートナーに提案してもらう

自社ソリューションがオンプレの場合、

必要な資源を販売パートナーに提案して貰います。

HWやクラウドの仕入れ等、

販売パートナーと協業頂くことで開発パートナーとしての役割が増えます。

その分自社は自社ソリューションの機能拡張および保守に専念出来ます。。(続く)


「ベアコネ連携ソリューション百選」第239回

本日は「OAK CMS Pages」をご紹介します。

ホームページ制作の知識がなくてもword感覚ですぐに記事を作成することができる

CMSになります。

HPに掲載すうる画像も柔軟に変更できます。

また、管理画面でお問い合わせフォームの設置や受付内容のCSV出力まで

行えるので、自社ソリューションがCRMの場合は、連携頂くことが可能です。

連携のご相談はこちらまでご連絡ください。

【Agencyご紹介】

本日は「Agencyサポートデスク」のご紹介となります。

自社ソリューションのサポートデスクとしてアウトソーシングすることが可能です。

また、自社ソリューション以外の課題について、

「Concierge」機能で、弊社が課題に対するソリューションの提案が可能です。

見積もり段階になりましたら、ソリューションベンダーを紹介しますので、

貴社にて見積もりを取って頂き、お客様に提案頂けます。

お客様のサポートでお困りの場合は、ぜひ無料30分面談にてご相談ください。


\(^o^)/note有料マガジンのご紹介

noteにて有料マガジンを発行しております。

当メルマガの内容と、少し突っ込んだ話をプラスしてお届けしております。

なんと有料マガジンを購入頂いた方に毎月定例会を実施させて頂き

貴社の課題解決のお手伝いをさせて頂きます。

下記よりお申し込みください。

ベストアライアンスパートナー講座(毎月解決策提示面談付き)

月500円の講座のみの有料マガジンも人気です!

ベストアライアンスパートナー講座(講座のみ)


追伸

先週の回答は

なんと「芦田愛菜」さんでした。

ハリウッドの映画にも出ておられたんですね。

最近はY!mobileのCMで良く拝見しますが、

素晴らしい子役でしたね。

芦田愛菜さん、もう20歳。

なんと慶応に通われているんだとのこと。

とても優秀な方ですね。

子役でもう一人思い出すのが、

安達祐実さんでしょうか。

(古いなぁ)

「家なき子」に出ておられましたね。

30年前のテレビドラマでした。

さて、今日の問題です。

「家なき子」で有名なセリフがありました。

それは何でしょうか?

きっと、このまま子役に話題がシフトすると思っている、

岩宮がお送りしました!


BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne

株式会社ベアコネ ~~ ベストアライアンスパートナー講座 ~~

開始1ヶ月目で案件発生!少ない営業で自動的に売上が上がる

「ベストアライアンスパートナー」の作り方を伝授します

今直ぐに教えて!仕組み作りを手伝って!と思われた方は

ぜひ無料30分面談にてご相談ください。

BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne

0コメント

  • 1000 / 1000