第194回 8-2-3 新規顧客開拓より既存顧客への販売がいい
新規顧客開拓より既存顧客への販売がいい
皆さん、「直販」をされているならば、新規顧客開拓をされていると思います。
全くチャネルがないところからの営業はやはりしんどいですよね。
連携ソリューションを利用されている顧客に、
自社ソリューションの顧客になって頂くのはいかがでしょうか。
タイミングによっては既に時遅しがある
連携先の販売パートナーの既存顧客に連携ソリューションの「弱み」を克服する
ソリューションであることを伝えます。
その「弱み」は販売パートナーは分かっている場合が多いです。
故に、連携ソリューションを販売するためには、
自社ソリューションの販売パートナーになって頂くことが出来ます。
お客様によっては他のソリューションやスクラッチ開発などで実装してしまった場合も
あるが次回以降紹介頂いた際のメリットを伝えます。
提案中の場合は販売パートナーには効果的
運良く連携ソリューションの提案中の案件でご紹介頂き、
連携ソリューションの付加価値になることを提案します。。(続く)
「ベアコネ連携ソリューション百選」第194回
本日は「SweetsDK」をご紹介します。
某ドーナッツ屋を他店舗展開されている企業向けに
開発されたシステムで、同様な店舗展開をされている、
菓子・惣菜製造業にご利用頂けます。
特徴は販売分析を行う機能が装備されており、
販売戦略立案に、また販売効率向上にご利用頂けます。
自社ソリューションが食品製造業向けの場合、
ぜひ連携ください。
連携のご相談はこちらまでご連絡ください。
【Agency事例紹介】
本日は「Agencyアポイント」の事例紹介です。
AWSに特化したベンダーで、SaaSアプリを開発する際に利用頂く
ツールを開発され、ご相談頂きました。
団体ではオンプレのソリューションが9割を占め、
ターゲットが多く、多少時間はかかりますが、
まずはSaaSの分科会を作り、啓蒙活動をしながら
ユーザーになって頂くしくみを構築しました。
自社ソリューションの特徴を活かし、
団体のメンバーとの協業を促進することが可能です。
ぜひ、無料30分面談にてご相談ください。
\(^o^)/note有料マガジンのご紹介
noteにて有料マガジンを発行しております。
当メルマガの内容と、少し突っ込んだ話をプラスしてお届けしております。
なんと有料マガジンを購入頂いた方に毎月定例会を実施させて頂き
貴社の課題解決のお手伝いをさせて頂きます。
下記よりお申し込みください。
月500円の講座のみの有料マガジンも人気です!
追伸
とうとうクリスマスになりました。
毎年家族でクリプレ大会をします。
毎年のことですので、
買って喜んでもらえる、と思うのが少なくなり
「今年は何が欲しい?」と
聞いてみたり、
「今年のクリスマスはこれちょーだい!」と
おねだりしたり。
でもやっぱりびっくりするようなものを
隠れて買ってあげたい気持ちもあり、
クリスマスに近づくとアマゾンへ旅に出ます。
遠いので(何を買っていいかわからないので)
とっても時間がかかります。
さて今日はどんなプレゼントが貰えるのか、
とても楽しみな
岩宮がお送りしました!
BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne
株式会社ベアコネ ~~ ベストアライアンスパートナー講座 ~~
開始1ヶ月目で案件発生!少ない営業で自動的に売上が上がる
「ベストアライアンスパートナー」の作り方を伝授します
今直ぐに教えて!仕組み作りを手伝って!と思われた方は
ぜひ無料30分面談にてご相談ください。
BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne
0コメント