第192回 8-2-1 連携ソリューションの既存顧客もターゲット
連携ソリューションの既存顧客もターゲット
さて、第二章に入ります。
連携ソリューションを作る意味は、まず連携ソリューションの
既存顧客がターゲットに出来るということです。
連携する意味
連携ソリューションの既存顧客が狙えます。
付加価値として末永く連携ソリューションと共に利用頂くとを訴求しましょう。
新規顧客開拓より既存顧客への販売がいい
タイミングによっては既に時遅しの場合はあります。
提案中の場合は販売パートナーには効果的な提案となります。
あくまでも連携先のメリットを伝える
まず、既存顧客へのフォローに活用頂きます。
そして、販売パートナーの売上拡大のために利用頂くことを訴えてください。。(続く)
「ベアコネ連携ソリューション百選」第192回
本日は「AppsWF」をご紹介します。
イントラマートを使った、ワークフローソリューションになります。
ルートの定義、権限などの基本的な設定から、
日本では必ず必要になる代理申請や並列フロー、動的承認など、
高度な要求にも対応出来ます。
自社ソリューションがイントラマートで開発されたソリューションの場合、
ぜひ、連携ください。
また、イントラマートを使った開発もされる場合も、一緒に提案ください。
連携のご相談はこちらまでご連絡ください。
【Agency事例紹介】
本日は「Agencyアポイント」の事例紹介となります。
今回は、IT企業ではなく、特許事務所からのご相談でした。
特徴は弁理士さんがとてもITに精通していると言うこと。
皆さんのソリューションにも必ず特許出願しておいた方がいい
機能があるはずです。
そこを導き出せる弁理士さんのご紹介は、正直やりがいのあるものでした。
契約は終了してしまいましたが、ご紹介した企業から
特許出願出来たと御礼を言われ、Win-Winの関係をご紹介出来ました。
自社ソリューションにて他社と連携される場合は、
特許出願中と言う信用はとても重要な場合があります。
ご紹介可能ですので、無料30分面談にてご相談ください。
\(^o^)/note有料マガジンのご紹介
noteにて有料マガジンを発行しております。
当メルマガの内容と、少し突っ込んだ話をプラスしてお届けしております。
なんと有料マガジンを購入頂いた方に毎月定例会を実施させて頂き
貴社の課題解決のお手伝いをさせて頂きます。
下記よりお申し込みください。
月500円の講座のみの有料マガジンも人気です!
追伸
すみません、また恭蔵さんのお話です。
「プカプカ西岡恭蔵伝」を読み進めて行く内、
岩宮が大学生の頃の話になり、
あまり姿を見なくなったと思っていたら
どうも躁鬱病になられていたようで
KUROさんとの海外旅行にはしばしば行かれるのですが、
日本に帰ってくると、ふとんから出ない日が続いたとのこと。
いくつかバンドの話もあり、活動しようとすると
うつ状態になってしまい、活動が出来なく、
ライブが出来なかったそうです。
大学生の頃は毎年アルバムを発表されていて
「関西フォーク」ではなく、
ジャズやレゲエ、カリプソなどの
とてもリズムがいい曲が多く、
てっきり次のアルバム作成のための
海外旅行に行かれており、
日本にいないんだ、と思っていたのですが、
そうではなかったと知って
結構落ち込んでいる
岩宮がお送りしました!
BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne
株式会社ベアコネ ~~ ベストアライアンスパートナー講座 ~~
開始1ヶ月目で案件発生!少ない営業で自動的に売上が上がる
「ベストアライアンスパートナー」の作り方を伝授します
今直ぐに教えて!仕組み作りを手伝って!と思われた方は
ぜひ無料30分面談にてご相談ください。
BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne
0コメント