第178回 7-4-1 コロナ禍でのアポ取りは?その2

コロナ禍でのアポ取りは?その2

前回はメルマガ配信についてご説明しました。

今回は問合せフォーム書き込みについてご説明します。


問合せフォームに入力

営業にて問合せフォームに入力します。

アルバイトにて問合せフォームに入力します。


問合せフォーム入力ツールを利用

定期的に書き込みメルマガ登録に持ち込みます。

商品の宣伝だけでは問合せや資料請求が少ないです。


問合せフォーム書き込みより問合せ・資料請求を貰う

1回の書き込みで問合せが来る確率は0.4%です。

コロナ禍になり書き込みが多くなってCV率は低下気味になりました。


それでは個々に見て行きましょう。。(続く)

「ベアコネ連携ソリューション百選」第178回

本日はイントラマートにて構築した「AccelArchiver」をご紹介します。

企業内全ての文書に対して、簡単な操作で管理出来る

ドキュメインと管理システムです。

保存するドキュメント・フォルダに「アクセス権限」「セキュリティレベル」

「ワークフロー」など設定し、

各企業の社内ルールに則って効率的に運用することが可能です。

自社ソリューションと連携して必要な文書を「AccelArchiver」で管理することで

業務効率が上がります。

連携のご相談はこちらまでご連絡ください。


【Conciergeご紹介】

本日は「Concierge」のご紹介となります。

本来はITリテラシが低いお客様に

少しでもIT化を推進し、業務効率を上げて貰うために

開発したサービスですが、

皆さんの自社ソリューションと連携してご利用頂くことで

貴社のお客様へのサポートの効率化に貢献出来ます。

しかも当サービスで受注する案件は貴社の売上にすることも可能です。

「Concierge」そのものもパートナー販売が可能になっております。

「お客様から相談が多く、手間がかかっている」方は

ぜひ無料30分面談にてご相談ください。


\(^o^)/note有料マガジンのご紹介

noteにて有料マガジンを発行しております。

当メルマガの内容と、少し突っ込んだ話をプラスしてお届けしております。

なんと有料マガジンを購入頂いた方に毎月定例会を実施させて頂き

貴社の課題解決のお手伝いをさせて頂きます。

下記よりお申し込みください。

ベストアライアンスパートナー講座(毎月解決策提示面談付き)

月500円の講座のみの有料マガジンも人気です!

ベストアライアンスパートナー講座(講座のみ)


追伸

以前、こちらの追伸で、

西岡恭蔵さんのお話をしました。

今、「プカプカ 西岡恭蔵伝」という本を

amazonで購入して読んでおります。

生まれたところから彼女の話まで

「プカプカ」の曲が出来た背景など

地元の方やご家族などへのインタビューを交え

かなり深堀りされています。

初めて生で演奏を聞いたのは

高校2年生の時で、恭蔵さんが28歳の時、

そんなに若かったんやと

思い出に浸っている

岩宮がお送りしました!


BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne

株式会社ベアコネ ~~ ベストアライアンスパートナー講座 ~~

開始1ヶ月目で案件発生!少ない営業で自動的に売上が上がる

「ベストアライアンスパートナー」の作り方を伝授します

今直ぐに教えて!仕組み作りを手伝って!と思われた方は

ぜひ無料30分面談にてご相談ください。

BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne

0コメント

  • 1000 / 1000