第93回 3-5-2 日程調整ツールを活用し会議の予定を埋める

日程調整ツールを活用し会議の予定を埋める

「Todoist」を使ってまずやらなければいけないToDoでカレンダーを埋めたあと

日程調整ツールを使って会議の予定で埋めて行きます。


日程調整ツールで相手に予定を入れてもらう

候補日をこちらから作成するのはとても面倒ですよね。

最低、3つぐらいは候補を作り、

カレンダーに仮押さえしておかないと、他の会議が入ってしまう場合があります。

日程調整ツールで相手に自分の空きから選択してもらうと候補日を選択する手間が省けます。

有料版ではチームの共通空き時間を提示できるものもありますので、

自社側が複数人で会議に参加する場合は、

有料版をご利用頂くほうがいいかと思います。


Web会議のURLが連携できるものは尚可

主な日程調整ツールの比較表を掲載しております。

無料で使えるものもありますので、

試して貰えればと思います。

筆者は現在JiCOOを使っております。

最下位に「無料30分面談」と記載したところがあるかと思います。

こちらをクリックして頂くと、JiCOOの画面をご覧頂くことが可能です。

次に会議の日程を入れる際の注意点をお伝えします。。(続く)


「ベアコネ連携ソリューション百選」第93回

本日はウェビナーツール「Cocripo」のご紹介です。

ウェビナーツールはWeb会議ツールを併用することもあるかと思いますが、

この「Cocripo」は集客からアンケート記入および集計まで出来ますので

とても手軽にウェビナーが開催出来、

参加者のログやチャットのデータを活用することで

そのあとのフォローも簡単に出来ます。

商品說明やお客様サポートでもご利用頂けるかと思います。

連携のご相談はこちらまでご連絡ください。

【Agency事例紹介】

本日はバイオセンサーのモバイルアプリを開発されたM社の事例です。

OEM供給先を探して欲しいとのリクエストで、

大手ソリューションベンダーにアポ取りし、面談頂き、

1件案件化しました。

ただ、なかなかOEM先が見つからず、

事業そのものが終了してしまったので、

3件の面談で終了しました。

もう少し早めにご相談頂き、

OEMのレンジも使いやすい価格帯にするなど、

協議した上で進めたかったなと思います。

ぜひ早めに無料30分面談にてご相談ください。


\(^o^)/note有料マガジンのご紹介

noteにて有料マガジンを発行しております。

当メルマガの内容と、少し突っ込んだ話をプラスしてお届けしております。

なんと有料マガジンを購入頂いた方に毎月定例会を実施させて頂き

貴社の課題解決のお手伝いをさせて頂きます。

下記よりお申し込みください。

ベストアライアンスパートナー講座(有料版)


追伸

仕事に少しは役立つかな、と

キンドルで漫画を読んでいます。

歴史ものとして今読んでいるのは

「論語と孔子」です。

孔子の歴史ではありますが、

ときは中国の春秋戦国時代。

なかなか思う通りに進まない、

国王の取り巻きに邪魔される、など

まあ、いつの世でも政治あるあるだなと

ため息をつきながら読んでいる

岩宮がお送りしました!


BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne

株式会社ベアコネ ~~ ベストアライアンスパートナー講座 ~~

開始1ヶ月目で案件発生!少ない営業で自動的に売上が上がる

「ベストアライアンスパートナー」の作り方を伝授します

今直ぐに教えて!仕組み作りを手伝って!と思われた方は

ぜひ無料30分面談にてご相談ください。

BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne

0コメント

  • 1000 / 1000