第6回 序-3 意外となかったサービス
序章 OneTeamとは その3
これから始めようとするサービスがすでにあるのか
ググってみました。
まずは「パートナー開拓」でググると
今でもメーカーの製品の販売網を構築する支援サービスが
いくつかある程度。
また、「ITソリューションに特化したパートナー開拓」でググると
人材採用のページが多く、ノウハウを提供頂く企業が少ないのが現状です。
宣伝の方法にもよりますが、
「OneTeam」はニッチなサービスになりますが、
競合もなく、市場の開拓は必要ではありますが、
必要とされるサービスと確信しました。
では、なぜ私に「OneTeam」を提供できるのでしょうか。
それをお話ししたいと思います。。(続く)
「ベアコネ連携ソリューション百選」第6回
本日は医療関係のソリューションのご紹介です。
200床以上の中小規模の病院向けの処方オーダーシステム「i-medi」です。
病院向けに簡単にカストマイズが可能ですので、
自社ソリューションが医療関係向けにて有効の場合は、
こちらと連携することで既存の「i-medi」の顧客に
自社ソリューションを販売することが出来ます。
連携についてのご相談はこちらまでご連絡ください。
【Agencyご紹介】
本日は「Agencyディレクター」をご紹介します。
月に数件、大阪からお問い合わせが来るレベルであれば
こちらの「Agencyディレクター」をおすすめします。
貴社の営業として指定した見込み客にご訪問します。
また、そこまで件数がない場合は、
定期的に既存顧客を訪問し、導入されたソリューションの利用状況の確認や
新たな課題のヒアリングを実施し、次の売上につながるような
営業活動を行います。
無料30分面談にてぜひご相談ください。
\(^o^)/note有料マガジンのご紹介
この度noteにて有料マガジンを発行することになりました。
当ブログの内容と、少し突っ込んだ話をプラスしてお届けしております。
なんと有料マガジンを購入頂いた方に毎月定例会を実施させて頂き
貴社の課題解決のお手伝いをさせて頂きます。
下記よりお申し込みください。
追伸
「あなたの執事です」メルマガを購読頂いている方は
ご存知と思いますが、時間短縮と気になる本を多く読みたいことから
「フライヤー」t言う本の要約サービスを利用しております。
音声で聴く機能もあり、スマホで要約文を表示させながら
電車に乗って移動する時に良く聞いており、
気に入ったものはamazonで欲しいものリストに追加し
ブックオフやメルカリで買うのが楽しみな
岩宮がお送りしました!
BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne
株式会社ベアコネ ~~ ベストアライアンスパートナー講座 ~~
開始1ヶ月目で案件発生!少ない営業で自動的に売上が上がる
「ベストアライアンスパートナー」の作り方を伝授します
今直ぐに教えて!仕組み作りを手伝って!と思われた方は
無料30分面談にてご相談ください。
BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne
0コメント