「出張管理・精算はやっぱりこれでしょ!」
本日は「Concur Travel」をご紹介します。
Concur Travelの特徴
・経費精算レポートの簡素化と効率化
出張者はレシートの写真を撮って経費精算レポートに添付でき、
トラベルサプライヤーはConcur ExpenseにEレシートを
自動送信できます。
・外出先での出張管理
出張の手配と予約、旅程変更の確認、出張プランの共有を
モバイルアプリで行えます。
・プランニングを改善して、コンプライアンスを促進
カスタマイズ可能な出張申請とプランニングプロセスにより、
出張ポリシーの実施と規定の遵守を徹底します。
「Concur Travel」の機能
①すべての出張および支出データの取り込み
②統合された出張データを1つのダッシュボードで確認
③従業員に分かりやすい内容で、ポリシー遵守を促進
④柔軟に設定可能なワークフローと自動連携
事例企業
「Concur Travel」を活用し、出張予約から予算管理・精算・分析までを
一気通貫管理を行っている企業のご紹介
横河電機株式会社様事例
https://www.concur.co.jp/casestudy/yokogawa
東京応化工業株式会社様事例
https://www.concur.co.jp/casestudy/tok
オリンパス株式会社様事例
https://www.concur.co.jp/casestudy/olympus
出張が多い企業で出張管理・精算に課題を抱える方は
ぜひご検討ください。
「あっ! これいい!!」と思ったら
ぜひベアコネまでご相談ください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/37bb3c5d755640
「ベストアライアンスパートナー講座」はこちらをごください。
https://www.beaconne.com/posts/categories/6669841/page/1?type=grid
「ベストアライアンスパートナー講座note有料マガジン」(毎月無料30分面談付き)は
こちらをご覧ください。
https://note.com/beaconne_oneteam/m/m6d6367bfdd5e
「ベストアライアンスパートナー講座note有料マガジン(講座のみ」は
こちらからお申し込みください。
https://note.com/beaconne_oneteam/m/me754995393f8
追伸
先週の土曜日に久しぶりにラグビーを観に行きました。
場所はチャリで5分の長居競技場です。
今は、ヤンマースタジアムと名前が付いていますが、
隣の長居陸上競技場(ヤンマーフィールド)では高校の陸上競技を、
そしてもう一つとなりの長居サッカー場(ヨドコウスタジアム)では
セレッソ大阪の試合があり、また桜もちょうど満開と言うこともあり、
壮絶な人でごった返しておりました。
たまたま家内が生協でチケットを買ったと言うので
家族で行くとその席はフィールドの中にある特等席!
眼の前で選手の走る姿やスクラムを見て、大興奮!
最後にはドコモレッドハリケーンの選手が一人ひとり
グーを出して、挨拶に来てくれる始末!!
とてもいい休日を送ることができた
岩宮がお送りしました!
0コメント