第413回 18-2-1 各都道府県のターゲットリストを用意しよう
各都道府県のターゲットリストを用意しよう
準ローカルキングに販売を依頼する際は
準ローカルキングの地場のターゲット顧客を下に
販売を依頼するのが最も話が早いです。
各都道府県に売り込みたいところをリスト化
準ローカルキングの既存顧客の場合があります。
また、社名を見るだけでどこに聞けばいいかわかります。
準ローカルキングは新規顧客開拓も必死
ターゲットリストは新規顧客開拓のネタになります。
売りたいソリューションが分かっていればターゲット企業を
紹介して貰う企業に聞きやすいので、
すぐ行動を取ってくれます。
定例会でフォロー
必ず定例会を申し入れ、状況確認します。
アポ取り出来ない理由を確認し、改善案を提出します。
それでは個々に見ていきましょう。。(続く)
「ベアコネ連携ソリューション百選」第413回
本日は「PLAINER」をご紹介します。
「PLAINER」はソリューションベンダーにとって、
とても役に立つツールになります。
自社ソリューションのデモプラットフォームとして利用できます。
実際に操作可能なデモ画面が作れ、お客様に提示して
さわって貰うことができます。
いちいち、自社ソリューションのデモ環境を用意する必要がありません。
また、アクセス解析機能で体験して頂いた顧客がどこに
興味を持って頂いたかがわかるので、その後のフォローもしやすくなります。
連携のご相談はこちらまでご連絡ください。
【Agency事例紹介】
本日は「Agencyアポイント」の事例を紹介します。
理系の大学院生をダイレクトにスカウト出来るサービスを提供されている
企業からのご相談です。
なんと、アプローチした学生の2名に1名は面談に応じて貰えるらしく
理系の新卒が欲しい企業には紹介する価値があります。
理系の大学院生70000名のデータベースから記号が求める学生を
ピックアップできるところも魅力あるサービスで
皆さん真剣に聞かれていました。
やはり強みを持ち、それをセールストークにすることが重要だと思います。
まずは自社ソリューションの強みを作りませんか?
必ずあるはずですので、一度無料30分面談にてご相談ください。
\(^o^)/note有料マガジンのご紹介
noteにて有料マガジンを発行しております。
当メルマガの内容と、少し突っ込んだ話をプラスしてお届けしております。
なんと有料マガジンを購入頂いた方に毎月定例会を実施させて頂き
貴社の課題解決のお手伝いをさせて頂きます。
下記よりお申し込みください。
月500円の講座のみの有料マガジンも人気です!
追伸
昨日の答えは
(ネタバレ注意!!)
「ワイヤー」でした!
床に張られたワイヤーに白石が気づき、
鶴見中尉たちが仕掛けたトラップから
杉元たちを間一髪で救いました。
脱獄王としての白石の勘と技が光る場面ですね。
ほんと、この追伸を読んで頂き、
この土日にぜひ映画を見に行ってほしいですが、
『ゴールデンカムイ』「札幌ビール工場編・前編」の
最後を飾る問題です。
このエピソードで、
鶴見中尉は札幌に到着した際、
**ある人物に「〇〇を連れてこい」**と指示をしました。
〇〇に入る、彼の重要な部下の名前は何でしょうか?
(ヒント:のちに杉元たちが函館で出会う、
元土方歳三の部下です)
今週末はもう一度映画『ゴールデンカムイ』を見て、
もう一度この熱い物語に
触れてみようと思っている
岩宮がお送りしました!
BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne
株式会社ベアコネ ~~ ベストアライアンスパートナー講座 ~~
開始1ヶ月目で案件発生!少ない営業で自動的に売上が上がる
「ベストアライアンスパートナー」の作り方を伝授します
今直ぐに教えて!仕組み作りを手伝って!と思われた方は
ぜひ無料30分面談にてご相談ください。
BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne
0コメント