第400回 17-4-2 Instagramビジネスアカウントの作成
Instagramビジネスアカウントの作成
いよいよ第400回を迎えました。
これもひとえに皆様に読んで頂いているおかげです。
今後ともよろしくお願いします。
それでは、まずビジネスアカウントの作成に入ります。
ビジネスアカウント(プロアカウント)を登録
下記よりビジネスアカウントを作成します。
https://www.instagram.com/accounts/emailsignup/
個人アカウントとビジネスアカウント(プロアカウント)は違います。
ビジネスアカウントではビジネスプロフィールを掲載できます。
(問合せ先が記載できます)
また、投稿やフォロワーの分析ができます。
インスタ広告が掲載できます。
facebookページと連携
facebook側からInstagramに対して、連携していきます。
まず、facebook管理用アカウントでログインします。
設定ページの左側の「インスタグラム」を選択します。
Instagramへのログイン画面がポップアップされるのでログインします。
これで連携完了します。
Instagram側からfacebookへの連携は次回ご紹介します。。(続く)
「ベアコネ連携ソリューション百選」第400回
本日は「Braze」をご紹介します。
「Braze」は顧客の属性・行動・嗜好に合わせ
リアルタイムにアプローチ可能な、
クロスチャネル機能を統合したプラットフォームです。
ファーストパーティーデータ活用で顧客理解を促進し、
マーケターを仕事のムダから解放し、
自らの創造性を飛躍させることが可能です。
Brazeは、日々ブランドとつながっている消費者に、
印象的な顧客体験を提供するための
カスタマーエンゲージメントプラットフォーム、
次世代マーケティングオートメーションです。
ぜひ、マーケティングで困っておられるお客様にご提案ください。
連携のご相談はこちらまでご連絡ください。
【Agency事例紹介】
本日は「Agencyアポイント」の事例をご連絡お待ちしております。章迂回します。
請求管理の自動化のソリューションをご提供されている企業からのご相談です。
債権譲渡により請求管理そのものをアウトソーシングすることもでき、
毎月請求書の発行が多い企業に向いており、
毎月請求が発生するSaaSベンダーに対してアプローチしました。
また、販売管理系や基幹システムベンダーに声を掛け
連携ソリューションとしてご紹介し、
連携ソリューションベンダーの先にいる販売店を
自社ソリューションの販売店にして頂くようガイドしました。
自社ソリューションの強みを活かして
販売パートナーのターゲットを抽出して攻略しましょう。
ぜひ無料30分面談にてご相談ください。
\(^o^)/note有料マガジンのご紹介
noteにて有料マガジンを発行しております。
当メルマガの内容と、少し突っ込んだ話をプラスしてお届けしております。
なんと有料マガジンを購入頂いた方に毎月定例会を実施させて頂き
貴社の課題解決のお手伝いをさせて頂きます。
下記よりお申し込みください。
月500円の講座のみの有料マガジンも人気です!
追伸
なんと、400回目を迎えました!
毎日読んで頂き、感謝いたしますm(_ _)m
あっと言うまでしたねえ。
さて、先週の答えは
「六眼(りくがん)」
でした。
無下限呪術を扱うために不可欠な、
ごく稀な特異体質だそうですよ。
あのアイマスクより、タモリのサングラスで
いいのでは、とつい思ってしまいます。
さて、ここで少し硬い話題を。
今月末にウクレレ演奏会で演奏予定の曲にちなみ、
人気漫画「チ。地球の運動について」の話題です。
このアニメでも描かれた地動説。
実は地動説を初めて唱えたのは、
コペルニクスより遥か昔の古代ギリシャの天文学者です。
では、その人の名前は何でしょうか?
(ヒント:紀元前3世紀頃の人で、
月の大きさなども測った数学者でもあります)
「地球が動いている」なんて、
言ったら命がけだった時代に
いなくてよかったと思っている
岩宮がお送りしました!
BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne
株式会社ベアコネ ~~ ベストアライアンスパートナー講座 ~~
開始1ヶ月目で案件発生!少ない営業で自動的に売上が上がる
「ベストアライアンスパートナー」の作り方を伝授します
今直ぐに教えて!仕組み作りを手伝って!と思われた方は
ぜひ無料30分面談にてご相談ください。
BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne
0コメント