第381回 16-5-1 YouTubeで動画を作ったらSNSで拡散
YouTubeで動画を作ったらSNSで拡散
動画を作成したら告知に入ります。
まずはSNSで拡散しましょう。
アップしたら即SNSで拡散
タイトル画面を画像にして各SNSにて告知します。
各SNSのターゲット層に応じてコメントは変更します。
SNSでのコメントには即返事
問合せなどには即返事しましょう。
クレームについても真摯に受け止め謝罪しましょう。
ブランド名の告知も忘れずに
情報提供と一緒にブランドも記載します。
課題解決=自社ソリューションの刷り込みを忘れずに。
それでは個々に見ていきましょう。。(続く)
「ベアコネ連携ソリューション百選」第381回
本日は「あしたのクラウド」をご紹介します。
あしたのクラウドは、目標評価と給与決定までを一元管理できる
クラウド型評価システムです。
シェアNo.1サービスだからこそ提供できるビッグデータを活用した
AIによる「目標添削機能」が重要です。
さらに、14年のノウハウを活かした制度構築や
運用支援のサポートも他社にはない強みです。
人事評価システムで課題があるお客様に
ぜひご提案ください。
連携のご相談はこちらまでご連絡ください。
【Agencyご紹介】
本日は「Agencyサポーター」をご紹介します。
本社在住以外の地域にてお客様から問合せがあった場合、
ご相談ください。
現在は、大阪のみの対応となりますが、
ITソリューションに強い営業がご訪問して
対応します。
問合せが多い場合は、「Agencyディレクター」、
「Agencyプロデューサー」をご検討ください。
まずは無料30分面談にてご相談、お待ちしております。
\(^o^)/note有料マガジンのご紹介
note有料マガジンでは当ブログの内容と、
少し突っ込んだ話をプラスしてお届けしております。
なんと有料マガジンを購入頂いた方に毎月定例会を実施させて頂き
貴社の課題解決のお手伝いをさせて頂きます。
下記よりお申し込みください。
月500円の講座のみの有料マガジンも人気です!
追伸
先週の答えは
「背番号が55だったから」でした。
こう考えると、
「長嶋茂雄」さんが受賞した日の設定で
「プロ生活から55年にちなんで」は
こじつけのような気がしますね。
5月と言えば、14日が岩宮の誕生日でして、
あまり有名な出来事や有名な方の誕生日などが
ないイメージでして、出来事で言えば、
皆さんに言って楽しめるのは、
「1932年5月14日」にチャールズ・チャップリンが
初来日したくらい。
これすら、「ふ~ん、何か?」って
言われそうな話。
「1984年5月14日」に生まれた方で
有名な方がひとりおられました。
GAFAの1社の創設者の方です。
どなたでしょう。
と、やっとみなさんが知ってそうな方がいて
ちょっと安心した、岩宮がお送りしました!
BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne
株式会社ベアコネ ~~ ベストアライアンスパートナー講座 ~~
開始1ヶ月目で案件発生!少ない営業で自動的に売上が上がる
「ベストアライアンスパートナー」の作り方を伝授します
今直ぐに教えて!仕組み作りを手伝って!と思われた方は
ぜひ無料30分面談にてご相談ください。
BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne
0コメント