第373回 16-3-1 ブログネタをYouTubeで解説しよう

ブログネタをYouTubeで解説しよう

それではYouTubeの動画作成について説明します。


ブログネタを作成したら

ブログを書くために書きたいタイトルを洗い出しします。

洗い出したタイトル(部の名称)を細分化(章を作成)します。

章ごとに何を書くか洗い出しします。


ブログネタを基にプレゼン資料作成

章ごとにプレゼン資料を作成します。

リードを取るためにメルマガ登録や問合せフォームのURLを記載します。


最後に

資料には自社ソリューションのページを挿入します。

他のコンテンツも見て頂くために、他のネタをアップしていることを告知します。


それでは個々に見て行きましょう。。(続く)


「ベアコネ連携ソリューション百選」第373回

本日は「PartnerProp」をご紹介します。

パートナービジネスに関するあらゆる情報を、

一元化・管理できるデータベースを構築することが出来るツールになります。

「契約管理」「営業管理」「育成」「工数削減」など

パートナービジネスにまつわる課題が解決出来ます。

販売代理店をお持ちのお客様で代理店の管理が出来ていない場合

ぜひご提案ください。

連携のご相談はこちらまでご連絡ください。


【Concierge事例紹介】

本日は「Concierge」の事例をご紹介します。

ジェネリックで有名な製薬会社からのご相談です。

情報システム部にも多くの方が在籍されていますが、

みなさん何かしら担当をお持ちで、

新たに利用者部門から出てくる案件について

対応が出来ない状況でした。

また、メーカーに依頼すると、メーカーの製品、

もしくはメーカーが取り扱っている製品しか紹介頂けないので、

また、違うメーカーに依頼する、など手間がかかっていました。

そこで「Concierge」を活用頂き、

課題に対して、タイムリーに2~3製品をご紹介し、

製品紹介・デモを設定し、すばやく検討が出来るようになったと

ご評価頂いております。

お客様の課題に応えるのが大変、と思われておられましたら、

「Concierge」をご紹介ください。

無料30分面談にてご相談ください。


\(^o^)/note有料マガジンのご紹介

note有料マガジンでは当ブログの内容と、

少し突っ込んだ話をプラスしてお届けしております。

なんと有料マガジンを購入頂いた方に毎月定例会を実施させて頂き

貴社の課題解決のお手伝いをさせて頂きます。

下記よりお申し込みください。

ベストアライアンスパートナー講座(毎月解決策提示面談付き)

月500円の講座のみの有料マガジンも人気です!

ベストアライアンスパートナー講座(講座のみ)


追伸

昨日の答えは

「黒柳徹子」さんでした。

2013年4月16日、17日放映の

「徹子の部屋」に出演されたそうです。

最近、家内がYouTubeで

「徹子の気まぐれTV」と言うチャンネルを

良く見ています。

H&MやZARAなどで、

大量に服を買い込み、

「徹子の部屋」でそれを着こなしておられ

「あっ、それ家にある!」など

言いながらまるで徹子さんになった気分で

同じ服装を楽しんでます。

「徹子の気まぐれTV」に徹子さんと

一緒に出られている田川啓二さんは

衣装デザイナーで日本では

オートクチュールビーズ刺繍の第一人者の方です。

那須に「田川啓二美術館」を開館されておられ

オートクチュールビーズ刺繍や

「黒柳徹子」さんが着られた衣装などが飾ってあります。

さて、「黒柳徹子」さんに話は戻りますが、

「黒柳徹子」さんが声優をされた

とあるイギリスの番組があります。

それはなんでしょうか。

小学生の時、NHKでずっと見ていた

岩宮がお送りしました!


BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne

株式会社ベアコネ ~~ ベストアライアンスパートナー講座 ~~

開始1ヶ月目で案件発生!少ない営業で自動的に売上が上がる

「ベストアライアンスパートナー」の作り方を伝授します

今直ぐに教えて!仕組み作りを手伝って!と思われた方は

ぜひ無料30分面談にてご相談ください。

BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne

0コメント

  • 1000 / 1000