第353回 15-3-3 Google Workspaceの場合
Google Workspaceの場合
それでは、無料のおすすめツールをご紹介します。
まずは、Google Workspaceを利用されている方へ。
Bloggerでサブドメインを設定する
Google Workspcaceを利用している場合は、
Bloggerを利用し、サブドメインを設定します。
ドメインの価値を高め、自然検索からのリードを取れるようにします。
LPへのリンク、メルマガ登録バナーは忘れずに
各記事の頭と最後には自社ソリューションへのLPへのリンクと
メルマガ登録バナーは忘れずに設置します。
記事を読んだ方が興味を持ち、
ソリューションに対する問合せや資料請求などに誘導します。
もっと深く勉強したいと言う方にはメルマガを登録して貰うようにします。。(続く)
「ベアコネ連携ソリューション百選」第353回
本日は「ブラウザ作業監視 for Chrome」をご紹介します。
ChromebookやChromeブラウザで、AI顔認証でユーザーの顔を
認証して本人で利用しているかどうかをチェックできる機能です。
Chrome拡張機能として稼働し、
登録されたユーザー以外を検知するとアラートがあがり
その後自動でブラウザを遮断することが可能です。
管理用ダッシュボードで利用ユーザーを一覧表示、
ログの管理が可能です。
不正検知/覗き見検知のログからカメラ画像、
画面キャプチャ、場所情報を確認が可能です。
機密保持が必要な部署のセキュリティを高めるため、
お客様にご提案ください。
連携のご相談はこちらまでご連絡ください。
【Agency事例紹介】
本日は「Agencyアポイント」の事例をご紹介します。
Salesforceや他のSFAと連携して、
入力のしやすさとダッシュボードを売りにしている
ソリューションベンダーからのご相談です。
Salesforceを利用している可能性のある企業にアポ取り。
やはりSalesforceは画面遷移が大変で入力が大変とのことで、
ご紹介したソリューションを検討頂きました。
団体にもご参加頂き、活動頂いております。
団体にご興味がある場合、無料30分面談を予約ください。
活用方法についてご紹介します。
\(^o^)/note有料マガジンのご紹介
note有料マガジンでは当ブログの内容と、
少し突っ込んだ話をプラスしてお届けしております。
なんと有料マガジンを購入頂いた方に毎月定例会を実施させて頂き
貴社の課題解決のお手伝いをさせて頂きます。
下記よりお申し込みください。
月500円の講座のみの有料マガジンも人気です!
追伸
先週の答えは
「宮沢賢治」でした。
そう、「銀河鉄道の夜」の作者です。
「8月27日」の日にち検索で
なぜこの方の誕生日に引っかかったかと言うと、
しょうもない話ですが、
定年退職後、ウクレレ教室の演奏会の打ち上げと
題して、バンドを組まされ、
ボーカル兼サイドギターを担当させられ
歌った曲が「銀河鉄道999」だったからです。
わずか2ヶ月の練習期間で、週1回バンド練習があり、
途中、コロナにかかりお休みしたりしましたが
無事演奏が出来、ウクレレの先生からも
良かったと評価を頂いたのを思い出したからです。
これからもバンド演奏を楽しもうと
老後の楽しみになりました。
原作の「銀河鉄道の夜」は
すでに青空文庫でも読むことが出来ますが、
なかなか昔の文章になれず、
キンドルアンリミテッドの
「まんがで読破」シリーズで拝読しました。
さて、「宮沢賢治」さんは
1933年9月21日にお亡くなりになりましたが、
1994年9月21日に生まれた女優は
どなたでしょうか。
つい先日、結婚されたとニュースで流れたので
本日の質問にしてしまった、
岩宮がお送りしました!
BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne
株式会社ベアコネ ~~ ベストアライアンスパートナー講座 ~~
開始1ヶ月目で案件発生!少ない営業で自動的に売上が上がる
「ベストアライアンスパートナー」の作り方を伝授します
今直ぐに教えて!仕組み作りを手伝って!と思われた方は
ぜひ無料30分面談にてご相談ください。
BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne
0コメント