第336回 14-4-4 お礼メールでファンにする
お礼メールでファンにする
当日送るお礼メールでそのブースに立ち寄って
そんな会話をしたな、と思い出させ、
次の面談とメルマガやウェビナーの案内にて
ファンにしていきます。
お礼メール担当者はお客様の興味・課題を見てファンになって頂くための文章を記載
お客様から聞いたコメントを使い、
詳細ヒアリングのためのアポ取りを行います。
お礼メールはお客様はあまり良く読みません。
頂いたコメントに対しての返事も入れ、
アポ取りのための候補日の記載をすると、
アポ取りと分かるので返事をくれる確率が上がります。
メルマガ配信の許可とブログの宣伝を
これからメルマガを配信することも記載します。
配信停止のURLも記載。
ブログにも立ち寄って貰うように宣伝も忘れずに。
第十四部第四章「名刺+メモ→当日 お礼メール」のベアパコポイント
今回のベアパコポイントは
来場のお礼はその日に送る
です。
筆者も展示会にしょっちゅう行きますが、
当日お礼メールを送られると、
しっかり会話を思い出し、
次につながります。
ただ、現時点では、当日のお礼メールを
送信されているのは、1社から2社です。
ぜひ、記憶が新しいうちにファンにしていきましょう。
次章はお礼メールをお送りしたあとのフォローについて説明します。。(続く)
「ベアコネ連携ソリューション百選」第336回
本日は「税務ロボットシリーズ」についてご紹介します。
とうとう、決算作業もロボットが行う時代が来ました。
当然税理士に一括で依頼されているところも多いかと思いますが、
決算のための作業は多岐にわたり、
経理のご担当者は決算シーズンは多忙になります。
その業務をロボットにより自動化しませんか。
これはどのお客様に有用なソリューションですし、
貴社にもご検討頂ければと思います。
連携のご相談はこちらまでご連絡ください。
【Agency事例紹介】
本日は「Agencyアポイント」の事例紹介です。
体調管理アプリなどを開発されている企業からのご相談です。
体調管理アプリと親和性が高そうなソリューションベンダーをリスト化し
アポ取りしました。
ただ、連携だけではなく、
そのソリューションベンダーの自社ソリューションとして
OEM供給することが目的でしたので、
とても高額になり、なかなか検討頂けなかったのが実際です。
ただアポ取りするのではなく、
面談頂いた方に検討しやすいように
提案内容もこちらから提案する必要があった
事例にします。
提案する相手によって、提案内容は変更する必要があります。
一度、無料30分面談にてご相談ください。
\(^o^)/note有料マガジンのご紹介
note有料マガジンでは当ブログの内容と、
少し突っ込んだ話をプラスしてお届けしております。
なんと有料マガジンを購入頂いた方に毎月定例会を実施させて頂き
貴社の課題解決のお手伝いをさせて頂きます。
下記よりお申し込みください。
月500円の講座のみの有料マガジンも人気です!
追伸
昨日の答えは
「エアバス社A380購入」でした。
総二階建ての旅客機を4機購入の
契約をされたのですが、
業績悪化で購入出来ず、
約700億の違約金を請求され、
その影響で民事再生を申請されました。
この購入ができていたら、
かなり話題になり、乗客数も格段に増え
業績もよくなってたんでしょうね。
西久保さんは今はご自身も
小型機のパイロットの免許を持たれ
マイクロジェットと言う
ビジネスジェットのチャーター運航の
会社をされておられます。
さて、航空機はエアバスとボーイングの
2社がほぼ独占されていますが、
あと伊丹-福岡間で良く利用する
プロペラ機の会社があります。
さて、その会社は何と言うでしょう。
と、全く違う話題に持っていった
岩宮がお送りしました!
BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne
株式会社ベアコネ ~~ ベストアライアンスパートナー講座 ~~
開始1ヶ月目で案件発生!少ない営業で自動的に売上が上がる
「ベストアライアンスパートナー」の作り方を伝授します
今直ぐに教えて!仕組み作りを手伝って!と思われた方は
ぜひ無料30分面談にてご相談ください。
BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne
0コメント