第322回 14-1-2 ◯◯は「お客様」

◯◯は「お客様」

まず何の宝庫からというと「お客様」です。


同じジャンルのソリューションが一度に集まる

展示会には同じジャンルのソリューションが同じエリアに展示されます。

他社との差別化をしっかり掲示することで

お客様に立ち寄って頂き、名刺交換できれば◯です。


課題解決のために展示会を訪問するお客様は一定数おられる

お客様は少ない時間で多くの製品に触れる機会なので、

展示会に行かれる方は多いです。

展示会で見て、とその後導入まで進むケースも多いです。

Webの比較サイトでいいのでは、と思いがちですが

比較サイトは主催者側の意図が入るため無意味の時が多いです。

やはり自分の目で比較し、資料をもらい、

それぞれ面談して、検討されるお客様が多いです。。(続く)


「ベアコネ連携ソリューション百選」第322回

本日は「会議室管理/在席管理/エリア監視 for クラウド」をご初回します。

フリーアドレスではないオフィスの場合、

社員が在席しているか、すぐわかるツールになっています。

各個人席のテーブルやデスクの下に人感センサーを設置し、

在席判定が出来ます。

会議室にも人感センサーを設置することで、会議室が利用されているかわかります。

各オフィス製品のカレンダーと連携出来ますので、

自社ソリューションがオフィス製品と連携する場合は、

ぜひお客様に一緒にご提案ください。

連携のご相談はこちらまでご連絡ください。

【OneTeamご紹介】

本日は「OneTeamPoP」をご紹介します。

自社ソリューションの導入作業やカストマイズを行うサービスになります。

営業支援サービスに見えませんが、

なぜこのサービスが生まれたかと言うと、

販売パートナーが増え、案件も増えるが、導入・カストマイズを

自社の技術者が担当していると、どうしてもそちらが優先され

本来の製品の開発が出来ず、せっかう描いたロードマップが実現出来なくなるからです。

社内の技術社に本来の開発に専念して貰うために生まれました。

案件が増えたけど技術が忙しく受注できない、

ロードマップどおりに製品開発が出来ない、

などの課題がある場合、ぜひ無料30分面談にてご相談ください。


\(^o^)/note有料マガジンのご紹介

note有料マガジンでは当ブログの内容と、

少し突っ込んだ話をプラスしてお届けしております。

なんと有料マガジンを購入頂いた方に毎月定例会を実施させて頂き

貴社の課題解決のお手伝いをさせて頂きます。

下記よりお申し込みください。

ベストアライアンスパートナー講座(毎月解決策提示面談付き)

月500円の講座のみの有料マガジンも人気です!

ベストアライアンスパートナー講座(講座のみ)


追伸

昨日の答えは

「ディープ・ブルー」です。

1989年より開発され、

チェス専用スーパーコンピュータ

「ディープ・ソート」が

昨日お伝えした、

チェスの世界チャンピオン

「ガルリ・カスパロフ」さんに負けたため

「ガルリ・カスパロフ」さんを

打ち負かすことを目標に開発されました。

なんていうか、かなりのお金を

注ぎ込まれたと思いますが、

その後の告知力が今一つで

ChatGPTの方が市場を席巻してしまって

WatsonXが一般的に知られていないのが

今の課題のように思います。

さて「ディープ」と聞くと、

すぐ思い出すのが、「ディープ・インパクト」です。

隕石が地球に落ちるという映画です。

隕石が地球に落ちるというと、

この映画の公開2ヶ月後に

公開された映画の方が有名かも。

特に主題歌が良く流行りました。

さてその映画のタイトルは

何でしょうか。

やっと映画の話題に戻ってきた

岩宮がお送りしました!


BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne

株式会社ベアコネ ~~ ベストアライアンスパートナー講座 ~~

開始1ヶ月目で案件発生!少ない営業で自動的に売上が上がる

「ベストアライアンスパートナー」の作り方を伝授します

今直ぐに教えて!仕組み作りを手伝って!と思われた方は

ぜひ無料30分面談にてご相談ください。

BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne

0コメント

  • 1000 / 1000