第272回 11-5-2 その地区の営業はホスト役に徹する

その地区の営業はホスト役に徹する

まずパートナー会の懇親会において、中心人物になるのは

その懇親会を開催する地域の担当営業になります。

なぜかと言うと、その担当営業が今回参加されている方々を全員知っているからです。

そしてその担当営業はホスト役に徹して貰います。


すべてのパートナー同士を名刺交換させる

開催地がそれぞれ支社ごとに分かれる場合は、

開催地の担当営業はホストに徹して貰います。

とにかくパートナーには出席者全員と名刺交換させます。

このパートナー会に参加するとチャネルが広がることを

参加されるパートナーに理解して頂きます。


商談し始めたら次のパートナーに移る

パートナー同士の名刺交換の際にはそれぞれのパートナーの強みを伝えます。

名刺交換後はその強みもしくは以前から聞きたかったことなどで話を開始したら、

次のパートナーへ移ります。

一人で、もしくは一緒に参加された同僚と会話している

パートナーを見つけたらそこに出向き、

違うパートナーを紹介するようにしてください。。(続く)

「ベアコネ連携ソリューション百選」第272回

本日は「Veeam Backup for Salesforce」をご紹介します。

Salesforceをご利用されている企業も多いかと思いますが、

SaaS製品であるため、意外とバックアップを考えておられないお客様が多いです。

そこで、この「Veeam Backup for Salesforce」をご提案ください。

人的エラー(間違った削除など)も含め、元の環境に戻す必要がある場合、

このツールでバックアップを取っていただければ、すぐに復元することが可能です。

Salesforceと連携されている場合や、お客様がSalesforceを利用されている場合は

ぜひご提案ください。

連携のご相談はこちらまでご連絡ください。

【新サービスご紹介】

本日は新サービス「ValueUP」をご紹介します。

今まで「OneTeam」「Agency」をそれぞれご提供させて

頂いておりましたが、それぞれのいいところを集め、

かつ販売パートナーを構築し、今後も自動的に販売出来る

しくみを作って頂くための当講座の有料版をセットにした

サービスを「ValueUP」として提供させて頂くことになりました。

詳細は別途こちらで御説明させて頂きます。

気になる方はぜひ無料30分面談にてご相談ください。

代理店制度もありますので、貴社の売上にも貢献出来ます。

ご連絡お待ちしております。m(_ _)m


\(^o^)/note有料マガジンのご紹介

noteにて有料マガジンを発行しております。

当メルマガの内容と、少し突っ込んだ話をプラスしてお届けしております。

なんと有料マガジンを購入頂いた方に毎月定例会を実施させて頂き

貴社の課題解決のお手伝いをさせて頂きます。

下記よりお申し込みください。

ベストアライアンスパートナー講座(毎月解決策提示面談付き)

月500円の講座のみの有料マガジンも人気です!

ベストアライアンスパートナー講座(講座のみ)


追伸

昨日の答えは

「道修町」です。

読み方は「どしょうまち」と読みます。

「どうしゅうまち」ではありません。

一番東には紅麹で問題となった、小林製薬、

一番西には武田薬品工業の本社があり、

今でも150の製薬会社が存在しています。

もう殆どの企業はビルになっておりますが、

2、3件の製薬会社は昔ながらの木造建築の建屋で

営業されておられ、当時の雰囲気を維持されています。

江戸時代に薬品の品質を検査する「和薬種改会所」が

道修町の南に作られ、そこで品質と目方を

保証されて全国に流通していったので、

製薬会社がこの「道修町」に集まってきたそうです。

この道修町に神社があります。

薬の神様「神農(しんのう)さん」を祀っています。

さて、今日の問題です。

この神社の名前はなんでしょうか。

と、北浜に昔オフィスがあり、

このあたりに精通している

岩宮がお送りしました!


BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne

株式会社ベアコネ ~~ ベストアライアンスパートナー講座 ~~

開始1ヶ月目で案件発生!少ない営業で自動的に売上が上がる

「ベストアライアンスパートナー」の作り方を伝授します

今直ぐに教えて!仕組み作りを手伝って!と思われた方は

ぜひ無料30分面談にてご相談ください。

BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne

0コメント

  • 1000 / 1000