第270回 11-4-4 未定なアジェンダでも企画内容を伝える
未定なアジェンダでも企画内容を伝える
次の企画を必ず伝えましょう。
未定でも構いません。
次も楽しいパートナー会で、パートナーに役に立つことを
伝え、参加して貰うようにしましょう。
パートナーから企画を出して貰うのもOK
時間の関係もあるが、パートナーから企画を出して貰います。
パートナーの協業先を探して頂くために、
ひとつパートナー参加型コーナーがあってもいいと思います。
あくまでも自社ソリューションと連携出来るものがいいですが、
登壇頂くパートナーのメリットになればいいと言う感覚で企画します。
連携ソリューションベンダーの登壇もOK
新連携ソリューションコーナーを設け、
連携ソリューションベンダーに登壇頂き、
ソリューション紹介を行って貰うのもいいと思います。
第十一部第四章「次のパートナー会の予告は重要!」のベアパコポイント
今回のベアパコポイントは
パートナー会を楽しみにして頂く企画が必要
です。
自社だけで企画を考えてもすぐ目詰まりを起こします。
そういう場合は、パートナーに
「次のパートナー会でして欲しい企画はありますか」と
素直に聞いて貰った方が早いです。
案を出して頂いたパートナーは当然責任を持って来てもらえますから。
次章ではパートナー会の懇親会でやるべきことを説明します。。(続く)
「ベアコネ連携ソリューション百選」第270回
本日は「Digital Workforce」をご紹介します。
クラウド・オンプレを問わない、IDaaS(クラウド型ID管理サービス)になります。
どこにいても、社員の適切な権限を持った、社内システムへの接続が
可能になります。
社員に利用させたいサービスが一度ログインするだけで利用可能になります。
自社ソリューションの提案の際に、セキュリティを強化するために
ぜひ一緒にご提案ください。
連携のご相談はこちらまでご連絡ください。
【Agencyご紹介】
本日は「Agencyサポートデスク」のご紹介をします。
自社ソリューションをお客様に提案される際に
自社ソリューションの問合せに追加して
お客様の課題に対して提案するサービスとなります。
自社技術者が他の開発案件で手が空かない、
また、お客様の他の課題解決まで手が回らない場合に
ご利用ください。
無料30分面談にてぜひご相談ください。
\(^o^)/note有料マガジンのご紹介
noteにて有料マガジンを発行しております。
当メルマガの内容と、少し突っ込んだ話をプラスしてお届けしております。
なんと有料マガジンを購入頂いた方に毎月定例会を実施させて頂き
貴社の課題解決のお手伝いをさせて頂きます。
下記よりお申し込みください。
月500円の講座のみの有料マガジンも人気です!
追伸
昨日の答えは
「高麗橋」になります。
「それ、どこ?」となるかと思いますが、
大阪の方は良く聞く地名が入っているので
わかるかと思いますが、
北浜のすぐ南側にある堀、
東横堀川にかかる、
大坂城の一番北西側に位置する橋です。
今は高速の下になっているので、
少し暗いですが、昔は豪商住む街だったそうで
かなり賑わっていたようです。
この橋から西一体が、御堂筋を越したところまで
今でも町名が「高麗橋」として残っています。
この「高麗橋」の南に少し変わった形の
「伏見町」と言う町があります。
「大阪やのに、なんで?」と思いますが
さて、なぜ「伏見町」と言うでしょうか。
昔からここを通った際に首を傾げていた
岩宮がお送りしました!
BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne
株式会社ベアコネ ~~ ベストアライアンスパートナー講座 ~~
開始1ヶ月目で案件発生!少ない営業で自動的に売上が上がる
「ベストアライアンスパートナー」の作り方を伝授します
今直ぐに教えて!仕組み作りを手伝って!と思われた方は
ぜひ無料30分面談にてご相談ください。
BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne
0コメント