第257回 11-1-3 パートナー会の会場は?

パートナー会の会場は?

では、パートナー会の会場はどうしたらいいでしょうか。


最初は近くの貸し会議室で

参加予定人数にもよるが貸し会議室で十分です。

ホテルのホールになるとただ座るだけになり参加した感が少ないです。

それよりはパートナーさんと近い距離感で、

コミュニケーションが取れる方がいいと思います。


近くに飲み放題付きの立食パーティ会場を探す

必ず懇親会をセットしてください。

着席式ではなく立食式の会場を探してください。

理由は、パートナー同士を紹介する際に、

席の移動が不要だからです。

ホテルの場合は会場の隣に懇親会場がセット出来るので

便利ですがかなり費用がかかります。

よって、初期の段階では、飲食可能な会議室を借りて

一次会終了後、同じ場所で懇親会を実施する形でも構いません。

会議室の近所で立食パーティーが出来る場所があれば

後片付け等楽ですので、そちらをお勧めします。。(続く)

「ベアコネ連携ソリューション百選」第257回

本日はデータセンター管理システムである「VM7 iDC Visual Manager」をご紹介します。

データセンターを運営する際の管理システムとなります。

ホスティングなどのラックの管理が行なえ、監視システムと連携することも可能です。

今はパブリッククラウドを借りてソリューションズを構築することが多いですが、

どうしてもクラウドがNGのお客様の場合は、データセンターでの設置が

必要となり、今でもデータセンターのニーズがあります。

事業としてデータセンターを運営される場合は、ご検討ください。

連携のご相談はこちらまでご連絡ください。

【Agency事例紹介】

本日は「Agencyアポイント」の事例をご紹介します。

自社のサービスのための新規顧客開拓を

サービス化され販売されている企業からのご相談です。

セミナーの講師として登壇依頼があり、

ソリューションの紹介と当日参加頂いた団体のメンバーの

ご紹介をさせて頂き、来場者とのコミュニケーションが

出来るようにさせて頂きました。

自社でセミナーを検討しているが、あまり集客のための

ネタがない場合、一度無料30分面談にてご相談ください。

貴社のソリューションにあうソリューションの紹介も可能です。


\(^o^)/note有料マガジンのご紹介

noteにて有料マガジンを発行しております。

当メルマガの内容と、少し突っ込んだ話をプラスしてお届けしております。

なんと有料マガジンを購入頂いた方に毎月定例会を実施させて頂き

貴社の課題解決のお手伝いをさせて頂きます。

下記よりお申し込みください。

ベストアライアンスパートナー講座(毎月解決策提示面談付き)

月500円の講座のみの有料マガジンも人気です!

ベストアライアンスパートナー講座(講座のみ)


追伸

昨日の答えは

「ヴィン・ディーゼル」さんでした。

あの、「ワイルド・スピード」の

ドム役の方です。

なんで、この仕事請けたんでしょうね、と思います。

あんなに激しいアクションをされている人が。。

たった、「アイ・アム・グルート」しか

発言しないのですが、そこに感情を入れ

まるで会話しているかのように

聞こえるように喋っているのが、

「ヴィン・ディーゼル」さんなんや、と

毎回不思議に思って見てました。

「ワイルド・スピード」の話題は

こちらではやりません。

なぜかって?

これも何作あるのか、というぐらい

シリーズ化していますし、

正直どれがどの作品か、覚えていないです。

「じゃあ、何作作ったかって?」

「え、それ今日の質問ですよ」と切り返す

岩宮がお送りしました!


BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne

株式会社ベアコネ ~~ ベストアライアンスパートナー講座 ~~

開始1ヶ月目で案件発生!少ない営業で自動的に売上が上がる

「ベストアライアンスパートナー」の作り方を伝授します

今直ぐに教えて!仕組み作りを手伝って!と思われた方は

ぜひ無料30分面談にてご相談ください。

BeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConneBeAConne

0コメント

  • 1000 / 1000