「電話かけはもうAIの時代!」
本日は「Mico Voice AI」をご紹介します。
「Mico Voice AI」は、
架電業務の非効率と対応の取りこぼし課題を解決します。
AIがお客様に寄り添い架電を自動化し、
リソース不足による機会損失を人×AI架電で解決。
自動架電
適切な頻度・回数や営業時間外に
AIが自動架電することで接続率を向上します。
自然な対話でヒアリングを代替
企業の好みにあったAIワーカーを選択いただき、
コール業務を行います。
人でクロージング
温度感の高い顧客はその場で人へ転送し、
人でカウンセリング・面談誘導を実施します。
たとえば
・クリニックの患者様にAI架電で予約のリマインドを実施
結果、導入1ヶ月でAI架電の接続率も150%伸長不在時に
SMS自動送信を同時活用することで、工数削減が加速。
・AI音声への懸念を払拭し、求職者の増加を実現
結果、求職者との接点強化にAI自動架電が貢献。
医療・福祉人材サービスにて求職者の掘り起こし人数は半年間で3倍に
・AI架電で1年以上接点のない潜在顧客へアプローチ
結果、人手では対応できない1日数千件の架電を
AI自動架電が実現、潜在顧客へのアプローチに成功。
業務修了後の架電や繰り返しの電話対応に
人材を避けない方は
ぜひご検討ください。
「あっ! これいい!!」と思ったら
ぜひベアコネまでご相談ください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/37bb3c5d755640
「ベストアライアンスパートナー講座」はこちらをごください。
https://www.beaconne.com/posts/categories/6669841/page/1?type=grid
「ベストアライアンスパートナー講座note有料マガジン」(毎月無料30分面談付き)は
こちらをご覧ください。
https://note.com/beaconne_oneteam/m/m6d6367bfdd5e
「ベストアライアンスパートナー講座note有料マガジン(講座のみ」は
こちらからお申し込みください。
https://note.com/beaconne_oneteam/m/me754995393f8
追伸
今週は二回名古屋出張となります。
流石に1週間に新幹線で2往復はしんどいですね。
確かに今は新大阪-名古屋は49分と
東京近辺に住まわれている方の通勤時間と
対して変わらないですが、
大阪に戻ってきて、だいたい30分ぐらいで
移動が可能になったので、
身体がついていきまへん。
新幹線に乗ると、
外国人、特に欧米の方が多く、
東京-京都間を移動されているように見えます。
リニアが開通したら、京都は止まりませんが
新大阪-名古屋間は22分ぐらいとか。
その頃にはリタイアして、
毎日ギターを弾いていたい
岩宮がお送りしました!
0コメント