「事務スタッフでも使えるRPAとは?」

ここ3年前ぐらいより、RPAが流行り、

皆さんでもご検討されたことがあるかもしれません。


それ以降、雨後の筍のように

各社から様々なRPA製品が発売されております。


RPA製品は自動化のロジックを作成するにあたり

多少プログラミングの知識が必要になります。

ですので、全くプログラムを書いたことがない方には

多少敷居が高いツールになっているかと思います。


では外注の方に依頼すると一ヶ月結構高い金額を

請求されますので、導入に二の足を踏まれた方も

多いのではと思います。


そこで、「Robo-Pat」をご紹介します。

事務スタッフの方でも簡単に作ることができる

ようになっており、お客様自身で自動化が進められます。


まだまだ手作業が多く、効率化が図れていない方は

ぜひベアコネまでご相談ください。


「Concierge」でのご相談はこちら


追伸 ほぼこの追伸が読書感想文になっております。

意外とおもしろい、とおっしゃって頂く方々も多く

ついつい次は何をコメントしよう、などと

本を漁るようになりました。

聖徳太子のまんが「日出処の天子」を拝読してから

妙にこの時代にハマっていて、

「大化の改新」と言うテーマの本を読みました。

様々な説がありますが、あまり教科書に出てこない

ところで言うと、その時代高句麗や新羅から

渡って来ている方が多く、天皇の周りにいたことが

わかりました。

NHKの「聖徳太子」と言うドラマでも

韓国語を話す場面もあり、政治も含め、

韓国が近い存在だったことがわかります。

時代は現代にもどり、新しい韓国の大統領とうまく付き合えるのか、

とても気になる岩宮がお送りしました!

0コメント

  • 1000 / 1000